冬探しのお散歩

ぶるかじど

2007年12月14日 11:09



先日、ぽかぽか陽気の日の午後、子供とお散歩してきました。
Z会小学生わくわくワーク1年生準備(さきどり編)という小学校入学準備のテキストを冬休みの時間つぶし用にと購入していたら、そのなかに体験・経験の項目があってですね。

そのひとつに季節のものをみつけよう!
というような感じの項目があったんです。

ちょうど、近所に用事もあったので。
いつもだったら、自転車で行くところなんですが、冬を探しに子供と歩いていってきました。
冬のものって、なんだろう??? って感じ。
雪が降ったり、すごく冷えた日だったら、もっと見つかったのかもしれないけど・・・

途中、サザンカか椿なんだと思うけど、花が咲いていたりして。
落ち葉がたくさんの中を、カサカサ音をたてながら歩いたり・・・

子供はすごく楽しかったみたいです。

結構な距離を歩いて、用事も済ませたので、結局2時間かかりました^^;
子供が文句も言わずに、長い距離を歩いてくれだので、わたしはちょっと嬉しくなりました。
大きくなったな・・・

これなら、小学校まで歩いて通える。

たまには、お散歩っていうのもなかなかいいものですね。

昨日の支出  1,080円
お財布の残金  19,544円
給料日まで12日
関連記事