ホームパーティーは楽しいけど、落ち込む

ぶるかじど

2009年03月30日 11:53

週末、友人宅でホームパーティーがありました。
おこわを2種類つくってもっていったので、その写真を撮って一緒に日記にと思っていたのに、忘れてました^^;
会話がはずんでたのしいひと時でした。

わたし、たーくさん話すとたいてい次の日は落ち込んでしまいます。
話しすぎたな・・・ って思うのです。大して意味もないことを話してるのですが、失敗したなって思う。
もう少し、話さず、黙って人の話を聞く人になりたい。

で、次の日は、少し沈んでパワーがでずにぼーっとして過ごしてしまいます。


それに他の方たちは児童手当をもらわない経済状況の方ばかり。うちはしっかり児童手当をもらっている家庭なので、持ってるもの、お金の使いっぷりが違うなぁといつも感じてます。
まぁね、こればっかりは仕方ない。
年功序列の社会ではなくなったとはいえ、夫は、他のおうちより、ひと回りやそれ以上年下だったりするから。と思うようにしてるのですが、理由は違うのかもしれない。
ま、気にしない気にしない。

わたしの服の少なさとか身にしみるけど、気にしない気にしない。

---------------------------------------

先ほど、「節約主婦9人のブログ」の記事を投稿しました。
今回のテーマは「おすすめの一冊」です。よろしかったら、そちらもどうぞ。


27日の支出  1,081円
お財布の残金  41,371円
給料日まで27日
関連記事