新型インフルに?! パスタを備蓄

ぶるかじど

2009年05月21日 11:09



こないだ爽快ドラッグがポイント10倍だったときに、バリラ No.3(1.4mm) スパゲッティーニ 500g★税込3150円以上で送料無料★を購入(こちらはすでに売り切れのよう)。
パスタが目的で爽快ドラッグにてお買いものしたんじゃなかったんだけど、なんかパスタが一番お買い得だった^^
これって安いと思うのだけど、違うのかな?

太さ違いのこっちはまだ販売数ありです。
バリラ No.5(1.7mm) スパゲッティ 500g★税込3150円以上で送料無料★

昔、ここのパスタを食べていておいしかった記憶があるからして、味の心配はしてません(あくまで、わたしの感想です)。
今回購入したものの賞味期限は2011年3月1日だったので、たくさん購入しても安心^^ そんなに、期限の心配はせずとも、その前に食べちゃうと思うけど^^;

昨年の食料品の値段が高騰したときに、パスタの値段も上がりましたよね。
それで、なんとなくパスタを食べなくなっていたのだけど、このごろは時々食卓にのぼるようになりました。価格になれたのでしょうね。
やっぱり、お休みの日の食事に便利。

新型インフルエンザ対策の食料の備蓄にもなるしねと思いながら、注文。注文したときには、まだ国内初の感染確認というニュースもなく。

新型インフルエンザの対策として、食料品の備蓄は2週間を目安にといわれてますね。
わたし、余計にお米を10kg購入してるだけで、あとは・・・ 冷凍庫に少しストックがあるくらい。
野菜がね~ と思っていたら、知人から「塩わかめとか、海藻の乾物よ」って言われてしまいました。


昨日の支出  2,186円
財布の残金  5,263円
給料日まで5日
関連記事