来年の春を楽しみに

ぶるかじど

2009年10月22日 08:48



去年、初のコンテナガーデンに挑戦しまして、もうすぐ1年。
去年の日記の画像にうつってるグリーンも、残ってるものもあるんだけど、いまだパッとせずという状態。

メインにパールアカシアを選び、こんな感じで育てて大丈夫なのだろうか? という感じで管理しているところです。

植物に優しい環境ではないのか、わたしの管理がいけないのかわからないのですが、今の住まいのベランダに鉢を置くとたいてい枯れるんですよね。
夏場のベランダでの管理が特に難しく、しょんぼりすること数回(T_T)

ところが、
数日前に発見しましたよ、花芽。
花芽がついてます^^(初めて♪)

このパールアカシアにハダニがついてしまい、退治中。これがしつこんですよね。
ちょっと前に、伸び放題に伸びちゃってたから、適当に枝を切っちゃって^^;
と、管理に問題アリなのに、よかったよかった♪

枝を切ってなかったら、もっと花芽がついてたのかも。。。
来年からは、適切な時期に枝を剪定すると記憶しとかないと。


花芽を発見したからには、咲かせたいですね~

春になると↓ のような花が咲くんだと楽しみにしています。



財布の残金  3,542円
給料日まで3日
関連記事