しがみつかない・・・

ぶるかじど

2010年03月08日 12:50

2月くらいから、自分のまいたタネでバタバタしておりました。
あれして、これして・・・ と思うと余裕がなくなってしまうわたしでありまして、今回も同じく、ひとりで勝手に慌てて・・・
現実逃避したいから、全然関係のないことに興味を示して探し物をしたりして、めちゃくちゃです。

子どもが集中力がないとぼやいているけれど、わたしが集中力がないのですよね。

冷静になって考えると、こなせないほどのことであるはずもなく、家にいる主婦なんだからどうにでもなるのに。
こういったのは性分なんだと思います(あまりよくない性分)。

ようやく先が見えてきたので、やっと美容院に行ってきました。
美容院に行くのが久しぶりだったので、頭はボサボサでちょっと恥ずかしい。
椅子に座って待っていると、雑誌を持ってきてくださったのだけど、年齢層が若いモノばかり。
勇気をだして「主婦向けか、もうちょっと年齢が上のものを」とお願いしたら、30代、40代、50代向けのものを持ってきてくださいました。

で、3冊ともざーっと眺めたのですが、その雑誌のひとつに香山リカさんへのインタビュー記事があり、楽しく読ませていただきました。
テレビによく出てらっしゃる精神科医の方ですよね。
著書は読んだことないけど、雑誌にもちょくちょく出てらっしゃるのは知っています。

立ち読みした雑誌に「しがみつかない・・・」というようなことで書かれてたのを覚えているし、今回美容室で読んだ雑誌にも「しがみつかない・・・」ということが書かれていました。

本屋で立ち読みしたときには「?」という印象だったのですが、今回、読んでみて、「しがみつかない生き方」を読んでみたいなと思いましたよ。
この本、評判になっている本なんだそうですね。
わたしの気持ちのもやもやした部分に合うのじゃないかと思うのですよ。
昔、思っていた「将来の自分」と今が違って。まぁ、いろいろと。

よく利用している図書館で検索したら「しがみつかない生き方」がヒットしました。
予約してみようと思います。

お昼、外に出たついでに、ひとりランチでも・・・ と思ってましたが、あまりにもお腹がすきすぎました(-_-)
家にあるもので済ませます。


4~7日までの支出  5,466円
財布の残金  40,198円
給料日まで17日
関連記事