首が、腕が
今日の天気は、いわゆる梅雨空。
週末は天気がよかっただけに、梅雨ってことを再認識させられますね。
更新が滞りがちだったのは、ブログを更新したいもパソコンが固まってしまって、わたしではどうしたらよいかお手上げという自体にたびたび見舞われていたのです
昨日、参議院選の選挙にいった会場の広場に鉄棒があり、自分の年齢を無視して子どもと一緒に逆上がりをして、おかげでバリバリの筋肉痛です(T_T)
コップは重く感じるし、お風呂掃除のときに腕を動かすのも、引き出しを開けるのも腕が痛い>_<
それになぜだか、首まで痛くなっていて、上を向けない状況です。
なんだってまた、首が。
信じられない(-_-)
数年前に、逆上がりをしたときはできたけど、今回はできたりできなかったり。
そういう年齢なんですね・・・(あ~ぁ)
こういうの「年寄りの冷や水」って言うのよね~
と、子どもと話しておりました。
ここでいう「年寄り」ってもっと上の年齢じゃないかと思うけど、そういう心境です。
子どもは「?」となって、わかってなかったので一緒に辞書を引いて調べました。
今年の夏の旅行でちょっと活動的なことをしようと計画しているのですが、自信がなくなってきています。
家族に向かって「今年ぐらいが、お母さんは元気に動ける限界かもしれないから、最後のチャンスということで・・・」なんていって計画したけど、今年が限界じゃなくって、もう限界のようです。
どうしよう、不安。
8~12日の支出 8,630円
財布の残金 22,432円
給料日まで13日
関連記事