今年の春

ぶるかじど

2011年04月04日 17:52



マンション内に植えられているクリスマスローズが咲いてます。
震災のあとに咲いているのに気がついて、なんかしみじみしたのを覚えています。
去年も咲いていたし、今年も咲いている。
きっと来年も咲いているのでしょうね。
子どもの春休みももう終わり。
とまりそうになっていた暮らしも動かさなきゃ。
これまでは「普通の生活をしよう」とわざわざ書いて、「普通の生活」を意識していたけど、そんなに意識せずとも普通の生活ができるようになったように思います。


今日は外出したら、みなさん春の装い。
昨日が寒かったから、朝から薄着で出る勇気がなかったら、こうだもの(-_-)
季節の変わり目は着るものに迷いますね。

計画停電がはじまってから、近所のATMが動いていないところがあるため、いつものとこでないATMまでちょっと歩く。
エスカレーターもとまっているのがあるから階段を使う。
ちょっとの距離だったら車でなく自転車を使う。

今までこれだけ便利だったのだと気がつくと同時に、わたしの場合、便利と引き換えに運動不足を手に入れてたんだなって感じ。


関連記事