グリーン グリーン

ぶるかじど

2011年07月14日 14:25



リビングに置いている観葉植物。
部屋のなかで明るくて置けるスペースのあるところに集めていてます。

雑誌なんかみると、お部屋のアクセントとなるようにステキにグリーンが配置されているマネしたいのだけど、日差しの条件からちょっと無理。
植物のもつ雰囲気が違うから、同じところに置いておくのはいかがなものか、と思ってますが、しかたがない。

それに、夏の昼間、カーテンをどこもかしこもパーっと開け放していると、部屋の中が暑くなる(-_-)
カーテンをしめたままのところもあります。
オフホワイトのカーテンなので、全開にしなくても暗くないし圧迫感もないんです。
そのかわり、夜になるとカーテン全開。
周囲からの視線を気にしなくてもいい部屋なので、夜に開放感を味わっております。

ガラスにうつった家人の像をベランダに不審者がいると勘違いしぎょっとしたことも^^;


ちょうど、ソファに寝そべったとき視界に入るのが画像のような感じ。
外からの風に、エバーフレッシュの細かい葉が揺れています。

ちょっとほっとしたいときに見上げてます^^
写真だと、ちょっと暗くなってイマイチ雰囲気が伝わりませんね。
腕も悪いし、カメラもね・・・


エバーフレッシュを植え替え時、根を傷つけてしまったようで、上部が枯れてしまったんですよね。
かわいそうなことしちゃったし、見た目もなんかおかしな具合になって、どうしようか・・・ って感じだったのです。
2年たったら、どうにかいい感じになってきました。

となりのウンベラータも植え替えをして大きな鉢にしなきゃ、しなきゃと思いつつほったらかしです。
元気がなくなってきたので、いい加減どうにかしないと。

観葉植物は、小さい物を育てていくというのもいいものだと思ってます。
初期コストも低く押さえられますしね^^;


関連記事