つっかえてくるしい
去年の一時期、ぼけーっとした日を過ごしていました。
もう、何にもしたくないの。
食事の支度と洗濯と調理道具・食器洗いとか、最低限のことをして、あとはソファーにぼーっと座ったり、布団に潜り込んだり。
買い物にひとりで行くのがものすごくイヤになってしまい、夫が休みの日に一緒にスーパーに行き一週間分買い込んだり。
家族以外との会話が嫌だし、小学校の授業参観もいけなかったりしたし。
年末年始をはさんで、どうにか上向きになってきて、何もしたくないといって何もしない状況ではなくなってきました。
病院にいけばいいのだろうなと思ってたけど、なんとなく。
医療費もかかるから、もうちょっともうちょっとって後回しにしてた感じ。
そこで、気がついたことなんですが
あ、お食事中の方は、読むの考えてくださいませ
それでは、書きますね。
何もしたくないと思っていた間、これまでにないくらいの便秘。
便秘のための漢方薬を一日おきに飲んでいたのを毎日に変え、それでも駄目だから+プラスして市販の便秘改善の薬を飲んでやりすごすくらい。
どうだったかっていうと、胸がくるしくなってそれは困りまして^^;
けっこう嫌な状況でした。
食事を気をつけたって改善しないし。
しまいには食欲がなくなっちゃったし。
おかげで年末年始に体重が増えちゃった>_< ということにはならず(いいのかわるいのか?)
便秘がひどくて吐いちゃった という話をきいたことがあるけど、わかるわぁ~ という感じ。
それが、気持ちが上向いてきて、普通に外出できるようになってきたら、あらら。
ひどい便秘がよくなってる。
といっても、漢方にはお世話になってるんですけどね。
ほんと、ほっとしました。
あれはくるしいですよ。
引きこもりのような状態になっているときって、
わたしの場合、そういうところにも関係してくるんだなぁ~
ただ単に、動かないでいすぎたってだけかもしれないけど。
関連記事