住宅ローン繰り上げ返済(1回目)
冬休み明けのある日、銀行にいって住宅ローンの繰り上げ返済の手続きをやってまいりました。
済んだのは手続きだけで、実際にはまだお金は動いてません^^;
わけあって、繰り上げ返済手数料が無料だったり、パソコンから手続きができる住宅ローンではないので、手数料等を払い、手続きに出向き、の繰り上げ返済です。
って、まだ払ってないけど・・・
払うのは、一月分のローン返済日に。
ローンをいくら借りたかとか、毎月いくらの返済だとか、金利とかをここに載せる勇気がないので。。。
ぼやっと書きます。
えーっと25年でローンを組んでます。ローンは一本だけで、ボーナス時の返済はしていません。
で、今回の繰り上げ返済には、おおよそこれから23か月かかって返済するであろう金額をつかうことに。
で、およそ33か月分のローンがなくなることになるみたいです。
↑この計算もぼやっとした計算なんで、そんな感じってくらいに思っていただけるとありがたいです。
これって、どういうことになりますかね? 書いていてわからなくなってきました。
金額でビシッと書いたほうがわかりやすいのに、よくわからない書き方ですね(-_-)
あしからず。
来年も繰り上げ返済、できたらいいな。
お財布の残金 7,737円
給料日まで8日
関連記事