換気扇の掃除を簡単に
今年は大掃除をしようという気力がなく、なんかだらだら。
来週の終りには小学校で給食が出なくなるので、子どもが早く帰ってくると今更ながらに気づきました。
そしたら、なかなか物事が進まないから・・・
さっき、午前中に換気扇の掃除をやっつけました。
今はマンション住まいで、入居前に換気扇のフィルターや専用枠を勧められ、悩んだけど値段を見てやめたという経緯があります。
枠3つとガラス繊維フィルター3枚で2万近くした記憶があります。
お掃除道具のレンタルリースの某ショップからも勧められ、ひと月お試しで使わせてもらったりして、なかなか良いんです。
しかし4週間か8週間おきに交換するほど油料理をするわけでもないし。枠の料金が案外かかるし、リースを辞める時は枠を返品しなくてはならないらしい。
宅配の生協でも取扱いがあるらしいのですが、わたしは生協は利用していないし。
問題は価格と、自由(?)。
いろいろ考えた結果、某ショップのお試し期間終了と同時に、楽天市場内の「
テントウ虫 楽天市場店」さんで
虫-1B専用枠 ※レンジフードフィルター・換気扇フィルター・レンジフィルター取付専用枠 1117P...を購入し、フィルターは「
関西レンジフードサービス」さんで
61%OFFバーゲン! 2枚増量中! レンジフード(換気扇)フィルター標準(R)サイズ30枚入(32...を購入。
フィルターを大量に購入したら、当たり前ですが置き場所をとりますね。まぁ、空間が余っていたのでそちらにおいてますが。
換気扇に、3つの枠を取り付けて使用しています。で、換気の具合だと思うのですが、ひとつの部分のフィルターに特に汚れが付きます。
ですので、フィルターはそのままで枠の取り付け場所を換えながら使用してました。
いい加減、フィルターが茶色くなりましたし、年末だし。初めてのフィルター交換です(遅すぎたかも)。
換気扇の中の羽根の部分に、少し油汚れが見えましたのでそちらも掃除。取り外し、取り付けすべて含めて40分くらいで掃除終了。
前まではホームセンターで換気扇フィルターを購入して使っていましたが、今回利用のフィルターは厚み(1cmくらい)がある分、ちょっとお高くつきます。
ですが、掃除が簡単にできるので、いい感じです。
毎回毎回の換気扇掃除のことを考えると、これくらいのコストならいいかな~ と。
それから、もっと前にフィルターを交換していればよかったのかもしれないから、次回はもっと早めに交換しようと思います。
テントウ虫 楽天市場店さんの枠は、引っ越しなどでサイズが変わった場合、無料で対応してくれるを記載してあります。
わりと簡単な作りだな、と初めて見たときに思ったのですが、一枚のアルミからできている枠なので、掃除のときに力を加えすぎると変形すると感じました。
ですが、作りがフラットなので掃除がしやすい点はよかったです。
8~12日までの支出 9,145円
お財布の残金 21,653円
給料日まで14日
関連記事