アフィリエイト養成講座 がんばろっと

ぶるかじど

2009年03月07日 13:42



縁あって、今回、通信教育の「がくぶん総合教育センター」★スーパーアフィリエイター・藍玉さんが指導するアフィリエイト講座を受講することになりました。

スタートの春より、ちょっと早めのスタートです。時間を見つけては課題にとりくんでいこうと思います。

このアフィリエイター養成講座、これからサイトやブログを立ち上げてアフィリエイトについて考えてみようという方にむけて作られた講座。
わたしもそんな気持で取り組もう。


↑届いたテキストと資料はこんな感じ。テキストは5冊あって、課題も5つ。課題も進むにつれて、ハードルが高くなっています。(気合いれて取り組まないと大変そうです)

課題は・・・ とここで紹介したらと思いもするけど、カテゴリーにアフィリエイト養成講座というのと作ったので、おいおい紹介していこうと考えてます。


わたしはほそぼそとこじんまりとサイト運営などしておりますが、すべて我流で、イマイチもイマニも、さらにそれ以上も感じる。
どうしたもんだか・・・ とPCを前に時間だけが過ぎて。

一番の苦手意識は文章を書くということ。こねくりまわした言い回しが多いし、ブツ切りしたような言い回し。

あれこれ趣向をこらして、読んでくださる方が違和感を感じていく・・・ というのも避けたいし、なんて思うとすすまなくなるんですよね。このサイト、意味あるのかな? 自己満足なんじゃないかな? と思ったり。
これを書いていても、やっぱりよくわからない。

サイト運営って孤独感と隣合わせだなぁと常々思っていたら、講師の藍玉さんがテキストに同じようなことを書かれていました。
なんかちょっとホッとしました。わたしだけじゃないんだ、って。

この講座、ちゃんと終了できるよう取り組みます。晴れて終了した日には、今より一歩くらいは進んでいる自分を目指します。


お財布の残金  33,959円
給料日まで18日
関連記事