半額ゲットだぜ
このごろ、子供のタイムスケジュールがかわりました。
で、ちょっと時間が遅くなるため駅までお迎えに。
その駅に行く途中にスーパーがあるんです。
で、ちょっと寄り道して、お魚に半額シールを貼られているのを物色するのがお決まりのコースとなりつつあります。
どのくらいの時間にいけばよいかもなんとなくわかりました。
冷凍するため、解凍して売ってあるお魚は避けてます。
普通の値段でお魚を買うときは価格で選びますが、割引シールが貼られていると、いつもは買わない値段のお魚も買える。
なんか、話が小さすぎる・・・
もちろん、よく買う種類の魚も値が下がっていたら節約のために選びます。
もっと、話が小さくなりましたか?
いえいえ、日々のことですからね・・・
だから、割引のお魚を買うと食費の節約の他に、食材の数が増えます^^;
今回はわかさぎ。
1パックだと量が足りないと思うし、2パックだと多い。
しかし、半額^^
2パック購入。
次の日、天ぷらにしました。
余ったものは、わたしの次の日のお昼に。
問題があるとすれば・・・
割引シールがはられたお魚だけ買っていた時、たぶん、子供の同じクラスの女の子のお母さんを遭遇。
たぶんというのは、そうだと断定できるほど、お顔を覚えていなくって(スミマセン)。
やだわー
わたし、ちょっと隠れてしまいました(T_T)
関連記事