買い物に行かず、なんとかしよう

ぶるかじど

2013年09月25日 16:05

今日は、本当なら買い物に行ったほうがいいくらいに冷蔵庫がカラになってるのだけど、外に出たくないから買い物に行かないことに決めました。
きっと、夕飯は何とかなるさ。

こうやって、食べ物がなくなってから買い物に行くと、必要なものを買っただけで荷物が増えるから、余計なものを買わなくてたぶん節約。
必要なものが多すぎて、たいてい何か忘れた状態で帰ってくるんだけど、なんとかなってるし。
これも節約。

子供が小さい頃は、いろいろコツコツと節約してたけど、このごろは面倒で。
節約するには、手間と体力がいりますね。

って、そんだけ支出が増えてるんでしょうね。
子供が帰ってきたら、「おやつ何?」って聞くよね~

買い物に行ってなくてもどうにかなるさ。
おにぎりでも作るか・・・


おやつのおにぎり食べながら「晩御飯何?」って聞くよね~

晩御飯食べ終わった後、「何か食べるものない?」って聞くよね~
ご飯とかおかずのおかわりしたらいいのにさ・・・


こないだ、なんか別のことをわたしに聞こうとした子供が「今日のご飯・・・ 」って、言ってから「あれ(あれって何だ?)、どこにあるの?」って聞いたもんね。
わたしの顔をみると、食べ物の質問ばかりの気がする。

あとは、何きいても、なんかピントがずれた返事ばかり。


関連記事