夏休みの昼ごはん 1
夏休みの困りものといったら、お昼ごはん。
そう思われている方、結構いらっしゃると思ってます。
わたしだけということはあるのでしょうか???
おにぎり、麺類、チャーハン、サンドイッチ。
そういうのの繰り返しになってます(汗
そうめん、冷麺、冷やしうどん、焼きそば、パスタとか。
暑い昼間に、いろいろと調理をしたくない・・・
このさい、冷凍食品を上手に使うのもありかなぁ~ と思うようにもなってきました。
冷凍食品が半額の日に、売り場でじーっと眺めて考え、やっぱ作ったほうが安上がりだ・・・ と思って帰ってきたのですが。
ちなみに、今日の画像は、昨日の昼ごはん。
パンに、ゆで卵とレタス、トマトを挟んだだけ。味はマヨネーズ。
それに牛乳。
この超手抜きのサンドイッチ風のものを子供がいたく気に入ってくれて、わたしは大助かりです。
また、夏のお昼に登場することでしょう^^;
これ二つでも足りなかったので、おにぎりも食べました(笑
野菜不足な昼食ですね(T_T)
ちなみに今日の昼ごはんは、おにぎりと何か残りものです。
うどんとそうめんは
かも手の麺さんの訳ありのものを購入しています。
規格外手延べうどん【春第3弾10】と
訳ありだけど 本物のコシ!手延べそうめん【送料無料】がお気に入りです。
すぐ、売り切れる商品です。
月の初めに売り出されているような・・・
もうすぐ8月、ほしい方は月初めにショップをチェックすることをお勧めします。
まだまだ続く、夏休みの昼ごはん。。。
昨日の支出 8,518円
お財布の残金 37,414円
給料日まで26日
関連記事