カロリー気になる!! カレールー

ぶるかじど

2009年02月03日 14:13



カレーのルーは、動物性の脂がたくさん含まれているということで、ちょっと訳があって、よくお店でみかけるルーは避けていたんです。
しかし、このごろはいろんなタイプのものがありますね。
これまで利用していたのはこれ。⇒シェアウッド カレーペーストのマイルドタイプ。

そのカレーペーストは、我が家の場合、ちょっと遠くのお店まで、わざわざ行かないと手に入らないんですよね。
それに、作ったカレーの味が平均しないっていうか、美味しくできる時とできない時の差があるんです。
(ただ単に、わたしが作るのが下手なだけなんだと思いますが。。。)

どれが美味しいのだろうと、近所のスーパーで売っているカロリーオフのカレールーを全種類お試ししてみました。
使ってみたのは、この3品。
カレーハーフ ゴールデンカレー 中辛 28gX4袋入★税込3150円以上で送料無料★[エスビー ハーフ...

プライム ジャワカレー (30%カロリーオフ) 中辛
・プライム バーモンドカレー 中辛

この3つがお店に並んでおりました。(ゴールデンカレーは、もう使い切ってしまってパッケージが残っておりません)

やはり、動物性油脂ではなく植物性油脂を使っているので、あっさりというか、さらっとした味わいです。
カロリーを気にされている方などにはいいんじゃないかと思います。
カレーは高カロリーになりがちですから。

パッケージに、利用した食器や調理器具を洗うのが楽と記載されていたけど、なるほどそのとおり、楽。
脂がギトギトで、っていうことは感じません。
(カレーに入れたお肉の脂はあると思うので、ゼロではないと思う。)

で、お味の感想は、

ハウスからでているカロリーオフのカレールーのほうが、わたしは現段階では好みにあってます。とろとろ感の違いでこの結果。
ルーのとろとろ具合の好みは個人差があると思うので、あくまで参考程度にしてくださいませ。

それと、ハウスの製品のほうは、取扱いが楽かな。。。
ひとつの塊りが一皿ぶんという感じの目安で使えるから、チャーハンとかカレーうどんなど、少しのルーだけ使いたい時に便利だと思われるし。
溶けやすいように感じました。


子どもと夫が辛いカレーが苦手ということもあり、
プライム ジャワカレー(中辛)のルーとプライム バーモンドカレー(中辛)のルーを1:1の割合にしたのが、我が家には適当かと思われます。
ジャワカレーの中辛だけで、一度つくったら辛いって言われちゃったんで、ブレンドしてみました。

実際にはプライム ジャワカレー (30%カロリーオフ) 甘口という、甘口があるんだからそちらを使えばいいと思うけど、一番近いスーパーにはプライム ジャワカレー (30%カロリーオフ) 甘口はない(-_-)。
どこか別のお店でこちらを見つけたらまた試してみたいと思います。


お財布の残金  38,088円
給料日まで22日
関連記事