子育て世代はいろいろ不景気
いろいろ我慢するのはやめる方向で暮らすことにしたので、今日は美容院に行ってきました。
そういいつつ、我慢してるけど。
本当はカラーもパーマも・・・
もう髪がのびて、まとまりがつかなくなってしまってですね。
この状態で結構過ごしたのですが、週末出かける予定があるので、いい加減なんとかしなくちゃってことで、やっとこさ。
前回行ってみた美容院で同じ人にカットしてもらいました。
なかなか好きな仕上がり。次回もあの女性にお願いしようっと。
その担当の方、お若い女性でいろいろ勧めるの。
いわゆる営業ってやつ。
お仕事だから仕方ないのはわかってるんだけどね。
」
こういのしんどいなぁ~ と受け流しつつも、
「子育て世代はいろいろ不景気で」って言ってしまったよぉ。
1年に1回か2回しか美容院に行かないって言ってる友達がいるって話したら、担当の方、絶句してました。
絶句するのもわかるし、友達の気持ちもわかる。
わたしは友達に近いタイプだし。
その店、カラー会員という、一度費用を払って会員になったらお得な値段でカラーができるというのがあるの。
それにひかれる。
10月に転勤がなかったら、半年の会員になってみようか。。。
もうひとつ、髪の話題。
あまりにも髪がはねまくるのはパサついてるのが原因か? と洗いながさないトリートメントを買ってみた。
ドラッグストアに売ってあって、安かったこちら「
水分ヘアパック 毛先ナイトエッセンス120g/水分ヘアパック/トリートメント 洗い流さないタイプ/...」。
今、パッケージをよくよくみたら「痛んだシャギーに」って書いてある。
シャギーじゃなくって、ただカットしただけの、パーマもカラーもなしの髪なんだけど、まぁいいや。
さっそく使ってみたら、あら大変。
髪がはねて、はねていたのが落ち着くわよ。
「髪がはねないわよぁ~ みてみて~~」
と言ってるわたしの応対をさせられている子供は大変。
「そう、良かったね」
と無表情に言う小学5年男子。
なんか大変だね、一人っ子の男子は。
ま、将来女性との
どうでもいいといえばどうでもいい会話に付き合う訓練と思って、お付き合いくださいな^^;
って、そんな時がくればいいと母は願っております。
関連記事