気まま主婦の家計簿日記
やーっと、収納スペースの整理^^;
ぶるかじど
2009年03月16日 11:33
昨日の日曜日、前の記事でもふれてますが、不用品の処分&モノの整理をしてました。
収納スペースの見直しをして、収納ケースを統一してみました。
この写真の場所、処分したものはそんなにないんです。なのに、ケースを購入して積み上げたら、まだまだモノが入るスペースができてしまいました。
写真にとると、やっぱりごちゃごちゃしてますね^^;
収納ケースの3分の1くらいは、実はカラッポ。
これまでは、収納ケースをそんなに利用せず、適当にものを納めていて。
今回、日々の使用で、使いにくい点、改良したら良い点を考えて、レイアウトを変更しました。
配置場所がちょっと変わったものもあるので、慣れるまで数日かかりそうです。
これらの収納ケース、無印良品でそろえました。今まで持っていたものにプラスしたので、写真に写るものすべて昨日購入してきたわけではないです。
無印良品週間で10%OFFで購入できたので、よかったです。
利用している収納用品は、
重なるブリ材長方形バスケット・中 (V)約幅37×奥行26×高さ16cm
PPケース・引出式・浅型・2個(仕切付) (V)約幅26×奥行37×高さ12cm
PPケース・引出式・浅型 (V)約幅26×奥行37×高さ12cm
PPケース・引出式・深型 (V)約幅26×奥37×高17.5cm
次に無印良品週間があるときには、ハンガーを統一したいと考え中。一度に全てを変更するとなると、いくらかかるんだろう??? やっぱり、ただの希望かも(-_-)
⇒
無印良品 ネットストア
昨日の支出 1,788円
お財布の残金 22,992円
給料日まで10日
関連記事
7月、8月の一日一捨
6月の一日一捨
大げさだけど、小さな夢を一つ実現
4月の一日一捨
3月の一日一捨
一日一捨てできたらいいな
モノにまつわるあれやこれや
Share to Facebook
To tweet