美脚なるか? 履くだけのジム 【リーボック イージートーン】
愛用しているスニーカーのひとつの寿命はつき、買い替えを考えながらも二、三年履いたら、
雨が降った日には、底から水分がしみてくるし、一か所穴があきそうになってるしで、夏に捨ててしまいました。
夏はサンダルを愛用しているため、スニーカーの不在は気にならなかったけど、やはりもう一足スニーカーが欲しい。
前履いていたのと同じ
パトリックのにしようと思ったり。
「最後の一足」として、格安になってるのがないかとお店を覗いたり。
そんなときにリーボック(Reebok)の
EASYTONE(イージートーン)というシューズを知りました。
「履くだけのジム」と紹介されていたら、そりゃ見ちゃいます^^;
なんでも、この
EASYTONE(イージートーン)というシューズは、ソールに使われているバランスポッドにより、歩くたびに自然にバランスをとろうとするのだそうです。
それで、足の筋肉を鍛えられるのだそう。
わたしだけだとは思いたくない、女性なら気になる部分の筋肉に効果があるということでして、ヒップの筋肉は28%、太ももの筋肉は11%、ふくらはぎの筋肉は11%、それぞれ多く使用するのだそうですよ。
ウォーキングしたらいいと思いっていても続かないし、普段の生活の一歩一歩が足の筋肉を鍛えてくれたらうれしい。
(そんなに簡単にはいかないだろうけど)
暑い時期も過ぎたから、気持ちの良い日はちょっと足を延ばして徒歩で行く、というときなんかにあったらいいかも。
自分の中であれこれと言い訳(?)や、理由(?)をみつけて、結局買ってしまいました。
いきなりネットで注文するのははばかられたので、お店で試し履き。
ネット注文のほうがお安く手に入るので、楽天ポイントも導入して買ってしまいました。
【履いてみて】
ソールが厚いので少し背が高くなった気分♪(わたしはもともと背が高くないからうれしい)
バランスが悪いシューズかと思ってましたが、履いて歩くのにバランスが悪いということはないですね。
ただ、悪い姿勢になりにくいように思うから、身体がバランスをとろうとしてるのだと思います。
【その効果は】
で、気になるのは足に対してどうよ? ってこと。
もう何回も履いたけど、わたしのように普段「超がつくほどの運動不足」の場合、足の後ろの面のが使われているなぁ~ と感じます。
このシューズを履いているという認識も手伝い、さっそうと歩こうと思います。
結構な時間歩き回った日の晩は、足がいつもよりかったるかったから、このシューズのためかな? なんて。
雨の日は滑りやすいソールのようなので、雨の日は履かないでおこうと思ってます。
購入したのは、サンサというデザイン。ご参考までに、わたしの裸足での足の長さは24.5cm、そして、このシューズのサイズは25cmを選びました。幅は普通、甲の高さも普通じゃないかと思います。
これで、太ももの裏の部分が引き締まりますように。ちょっと、太もものサイズを測っておくのもいいですね。
その日の状況で歩いていけるところには歩くようにしよっと。
昨日の支出 3,592円
財布の残金 12,653円
給料日まで10日
関連記事