パート探し(2)

ぶるかじど

2014年03月03日 18:32

パート探し、履歴書を郵送していたところから電話がありました。
男性の方が担当のようで、話の口調はなにやらおだやかな感じを受けます。

履歴書を見て、面接はしないという返事をもらうこともあるんだろうと覚悟してたんですが、面接しますという連絡でした。
よかった。

アラフィフに足をつっこでんでる40代主婦。
わたしが雇う側だったら、考えちゃうと思うもの。

いやぁ、面接していただけるんだ、よかった。
面接というと何を着ていくんだ? という悩みがありますが、ハイネックのセーターにプリーツの入ったスカートにジャケットです。
スーツじゃありません。
子供の受験で学校説明会に行くときの感じを目指します。
スーツを持ってないんですよ^^;

こないだの面接と一緒です。
それにネットで検索したら、わたしくらいの年齢でパートの面接だったら保護者会に参加するようなスタイルと書いてあったので、これでよしとするのです。

パートがなかなか決まらなくて季節がずれ込んだら、それなりのジャケットの手持ちがないから、何か買わないといけないな・・・


うちの近所の授業参観はおしゃれな方はおしゃれしてるけど、ジーンズだったりするわけでして。
中にはジャージのお父さんもいらっしゃる。

だから、私立中の学校説明会の服装をイメージしたほうがいいと思ったわけです。


さぁて、面接、緊張します。
どうしましょう。
毎回、実は震えるくらいに緊張してます。


関連記事