リストラだよ(-_-)
タイトルの通りでございます。
やーーーっと慣れてきて、職場のパートの方の人柄にも恵まれ、続けていけたらいいな。
いや、続けていこう。
続けていけるようにしよう。
と思っていたのに、業務縮小のために所属している部が廃止と決定したそうです。
で、パートとアルバイトがくび。
社員は他の部署へ。
あ~ぁ
また、職探しか~
廃止するってわかっていたら、わたしを採用することはなかっただろうから、急に決まったんでしょうね。
まだ、見習いのような状態なのに、わたし・・・
まだしばらく勤務する日は残ってるし。
わたしは入ったばかりで有給休暇はないから最後まで。
長くいるパートの方は、残りの日数、有給休暇ということにしてもう出てこないという方もひとりいる。
それ以外の人は、有給休暇とりつつ、まぁ、全部消化せず、ぼちぼち出てくるわ・・・ って感じ。
「写真とってこなくちゃね」って、話して。
年配の方が、「〇〇さん(わたしのこと)、決まるわよ」って。
いやぁ、そう言ってくださっている方のほうが、ハツラツとされているし、仕事は正確だし、年齢じゃないなぁ、と思う。
それに、そう言ってくださっている方のほうが地域的には仕事がそれはそれはたくさんある区域に住んでらっしゃる。
ネットでパート先を探すも、今の仕事の終わる日を考えると、もう少し待ってから動き始めたほうがいいのか・・・ なんて。
今の生活に慣れているうちに、次のが見つかればいいけど。
こころの中では、家でダラーっとしたいという気持ちもモクモクと湧き上がってくるんですけどね。
前回のパートはイヤでたまらなかったけど、今回のは恵まれてたと思う。
また、今回みたいなのに巡り合えたらいいな。
そういうのに巡りあえるまで、探し続けていくパワーがあるといいな。
週に数回でもお仕事すると、人との会話もあるし、メリハリがあっていい。
家にいると、いろんなことを考えすぎちゃうし、子供に視線がいってしまって、必要以上に小言を言ってしまうし。
何しろ、少しの収入だけど、あるのとないのでは気持ちの上でずいぶん違う。
あ~ぁ
関連記事