2014年06月25日11:39
パート探し その2(3)
カテゴリー │パート
パート探し、へんな形で終了でございます。
なんだったんだって感じ。
えーっと、続きに書きますね。
なんだったんだって感じ。
えーっと、続きに書きますね。
リストラされたんだけど、またお願いしますってことで。
所属がかわるのみ。
あらら~~
解雇を言われたときに、パートさんと社員の人との間で、
部署をなくして、業務は減らすけど業務を存続するってことは、結局人が足りなくて声がかかるかもって話を裏でしてたの。
そうしたらその通りになりました。
これまで、その仕事に携わっていた社員の数を半分くらいにして、パートは全員切るってことに最終的に決まったもんだから、社員の人があわててかけあって、パートを雇うことになったみたい。
で、これまでのパートの人に声をかけてるみたい。
いちお、わたしは再びそちらで働くことにしました。
でもさ、この会社大丈夫~~
会社のホントの上のほうの人が、どういうことをやっているかキチンを把握できてなかったから、こんなことになったって話なんだけど。
ふーん
こちらの会社のメインの業務をたたまない限り、わたしがお仕事させてもらってる内容って無くせないみたい・・・ という、感じですがどうなんだろう?
ま、わたしにはわかるはずもなく。
ま、不信感は残りますわね。
この会社、やばい? って思いながら仕事するの?
ま、また「辞めてね」って言われるかもねって心構えはできました。
よかったことがあるとすれば、今回のことで、さらに事務の社員の方と仲良くなれたことです^^
所属がかわるのみ。
あらら~~
解雇を言われたときに、パートさんと社員の人との間で、
部署をなくして、業務は減らすけど業務を存続するってことは、結局人が足りなくて声がかかるかもって話を裏でしてたの。
そうしたらその通りになりました。
これまで、その仕事に携わっていた社員の数を半分くらいにして、パートは全員切るってことに最終的に決まったもんだから、社員の人があわててかけあって、パートを雇うことになったみたい。
で、これまでのパートの人に声をかけてるみたい。
いちお、わたしは再びそちらで働くことにしました。
でもさ、この会社大丈夫~~
会社のホントの上のほうの人が、どういうことをやっているかキチンを把握できてなかったから、こんなことになったって話なんだけど。
ふーん
こちらの会社のメインの業務をたたまない限り、わたしがお仕事させてもらってる内容って無くせないみたい・・・ という、感じですがどうなんだろう?
ま、わたしにはわかるはずもなく。
ま、不信感は残りますわね。
この会社、やばい? って思いながら仕事するの?
ま、また「辞めてね」って言われるかもねって心構えはできました。
よかったことがあるとすれば、今回のことで、さらに事務の社員の方と仲良くなれたことです^^