2014年06月26日10:30
今年の目標(今更・・・)
カテゴリー │ひとりごと│住宅ローン繰り上げ返済
今更ながら、今年の目標です。
思ってるだけより、発したほうが実現するだろうしってことで。
実現させるぞ~
年が明けたら、住宅ローンの繰り上げ返済をできるように貯金するぞ。
金額は・・・ ナイショ。
パートの仕事も失わずに済んだし、これで目標額には届くよね、きっと。
夫のボーナスもいただけるし(ありがたい)。
ボーナスは子供の教育費と住宅ローンの繰り上げ返済用資金、かな。
思ってるだけより、発したほうが実現するだろうしってことで。
実現させるぞ~
年が明けたら、住宅ローンの繰り上げ返済をできるように貯金するぞ。
金額は・・・ ナイショ。
パートの仕事も失わずに済んだし、これで目標額には届くよね、きっと。
夫のボーナスもいただけるし(ありがたい)。
ボーナスは子供の教育費と住宅ローンの繰り上げ返済用資金、かな。
子供が春から私立の中高一貫に通ってるんですが、想定内といえばそうなんだけど、いろいろな出費がありますね。
なんとかやりくりしているって感じ。
ふぅ~
本当はもう少し住宅ローンの繰り上げ返済を行っている予定だったんだけど、子供が中学受験をしたために回数が減ったんです。
他にも予定を狂わせることもあったし、ま、予定通りにはいきませんね。
繰り上げ返済をした回数は3回。
ローン残高は半分は切ったんだけど、これからがなかなか。
教育費がかかる時期が早まってしまったので、繰り上げ返済の費用がなかなか準備できないでいるわけです。
消費税が10%になってしまったら、繰り上げ返済の手数料に対する消費税もあがるしね。
その前になんとか・・・
まずは、無理のない範囲で費用をかき集めたら、どのくらいになるんだろう?
なんとかやりくりしているって感じ。
ふぅ~
本当はもう少し住宅ローンの繰り上げ返済を行っている予定だったんだけど、子供が中学受験をしたために回数が減ったんです。
他にも予定を狂わせることもあったし、ま、予定通りにはいきませんね。
繰り上げ返済をした回数は3回。
ローン残高は半分は切ったんだけど、これからがなかなか。
教育費がかかる時期が早まってしまったので、繰り上げ返済の費用がなかなか準備できないでいるわけです。
消費税が10%になってしまったら、繰り上げ返済の手数料に対する消費税もあがるしね。
その前になんとか・・・
まずは、無理のない範囲で費用をかき集めたら、どのくらいになるんだろう?
この記事へのコメント
こんにちは。なんだか不思議な・・というかおかしな話しですね
その会社、大丈夫でありますように
教育費、本当にかかりますね
うちはまだふたりとも小学生ですが先輩ママに聞くと中学、高校、大学と出ていくお金が月で万単位、年で何十万、私立だとハワイに研修とかでいきなり23万振り込めと・・おれおれ詐欺みたい。
私も今からせっせとパートでためなくちゃ。有給はあるんですがボーナスがないのがつらい・・正社員で働きたいなぁ
下の子がまだまだ目が離せないからあと数年は無理ですね~繰り上げ返済えらいです~うちは無理~
その会社、大丈夫でありますように
教育費、本当にかかりますね
うちはまだふたりとも小学生ですが先輩ママに聞くと中学、高校、大学と出ていくお金が月で万単位、年で何十万、私立だとハワイに研修とかでいきなり23万振り込めと・・おれおれ詐欺みたい。
私も今からせっせとパートでためなくちゃ。有給はあるんですがボーナスがないのがつらい・・正社員で働きたいなぁ
下の子がまだまだ目が離せないからあと数年は無理ですね~繰り上げ返済えらいです~うちは無理~
Posted by すず at 2014年06月27日 06:27
すずさま
コメントありがとうございます。
時間がたちすぎておりまして恐縮です。
教育費、年々大きな額になっております。
どうにかこうにかしのいでいるという感じです。
コメントありがとうございます。
時間がたちすぎておりまして恐縮です。
教育費、年々大きな額になっております。
どうにかこうにかしのいでいるという感じです。
Posted by ぶるかじど at 2018年05月03日 17:16