2014年02月28日17:38

去年か一昨年ぐらいからでしょうか、冬にかかとがガッサガサになり、夏もカサカサ。
冬はガッサガサでストッキングが伝線しちゃうくらいになりました。
若いときはかかとがカサカサ? 何、それ? って感じだったのがどうでしょう。
かかとのガサガサを触ってみては、わぁ~ と少し喜んでたりして・・・
ほおっておいたんですが、さすがに今年はかかとがガサガサすぎて、ちょっと痛む。
このままガサガサが進行したら大変なことになりそうだと思い、お手入れしました。
お手入れといっても、クリームをぬるだけ。
かかとのガッサガサ対策 この冬は成功^^
カテゴリー │美容のこと
去年か一昨年ぐらいからでしょうか、冬にかかとがガッサガサになり、夏もカサカサ。
冬はガッサガサでストッキングが伝線しちゃうくらいになりました。
若いときはかかとがカサカサ? 何、それ? って感じだったのがどうでしょう。
かかとのガサガサを触ってみては、わぁ~ と少し喜んでたりして・・・
ほおっておいたんですが、さすがに今年はかかとがガサガサすぎて、ちょっと痛む。
このままガサガサが進行したら大変なことになりそうだと思い、お手入れしました。
お手入れといっても、クリームをぬるだけ。
ガサガサがひどくなる前の秋ごろから、「毎晩お風呂上がりにクリームをぬり靴下履く」というこれだけ。
今までもかかとにクリームをぬったりしていたけど、毎晩じゃなかった。
また、ぬっても改善しないのかとも思いましたが、まじめに真面目に。
クリームをぬりはじめたころは、一日数回、クリームをぬりこんでいたと思います。
あれれ~ 効果あるかも・・・ と思い始めたのが、一週間くらいたったころからでしょうか。
これならストッキングは伝線しないし、かかとのガサガサを触る楽しみがなくなったと思い始めたころからは、毎晩1回だけのクリームぬり。
尿素(20%)入り、ビタミンE誘導体(トコフェロール酢酸エステル)入りというクリームを近所のドラッグストアで選んだだけ。
そのお店にある中で、その成分入りの中で一番お安いのを選んだんです。
薬に詳しいわけではないから、選んだ基準も素人判断。
効果も個人差があるものだから、全ての方にあてはまるのではないと思います。
それから、尿素入りのクリームは傷があるところに塗るとしみるので、傷があるところには使用しないほうがいいと思います。
「ベビーフット イージーパックSPT スピードタイプ Mサイズ/ベビーフット/フットピーリング/税込1...」というのもあるけど、なんだか高いなって思っちゃったんですよね^^;
なので、クリームを地道にぬりこむ。
温かくなってきても、地道にクリームをぬっていたら夏場のサンダルの季節もいけるかなぁ~ って思ってます♪
以下のものが尿素20%、ビタミンE誘導体(トコフェロール酢酸エステル)入りクリームの例です。
ほかにもいろいろありますよ~



今までもかかとにクリームをぬったりしていたけど、毎晩じゃなかった。
また、ぬっても改善しないのかとも思いましたが、まじめに真面目に。
クリームをぬりはじめたころは、一日数回、クリームをぬりこんでいたと思います。
あれれ~ 効果あるかも・・・ と思い始めたのが、一週間くらいたったころからでしょうか。
これならストッキングは伝線しないし、かかとのガサガサを触る楽しみがなくなったと思い始めたころからは、毎晩1回だけのクリームぬり。
尿素(20%)入り、ビタミンE誘導体(トコフェロール酢酸エステル)入りというクリームを近所のドラッグストアで選んだだけ。
そのお店にある中で、その成分入りの中で一番お安いのを選んだんです。
薬に詳しいわけではないから、選んだ基準も素人判断。
効果も個人差があるものだから、全ての方にあてはまるのではないと思います。
それから、尿素入りのクリームは傷があるところに塗るとしみるので、傷があるところには使用しないほうがいいと思います。
「ベビーフット イージーパックSPT スピードタイプ Mサイズ/ベビーフット/フットピーリング/税込1...」というのもあるけど、なんだか高いなって思っちゃったんですよね^^;
なので、クリームを地道にぬりこむ。
温かくなってきても、地道にクリームをぬっていたら夏場のサンダルの季節もいけるかなぁ~ って思ってます♪
以下のものが尿素20%、ビタミンE誘導体(トコフェロール酢酸エステル)入りクリームの例です。
ほかにもいろいろありますよ~



この記事へのコメント
実は私もガサガサです。私もお風呂の中で軽石でこすり入浴後、クリームを塗ってます。やはり毎日続けると、きれいになってゆくもんですね。
それでも、娘のツルツルのかかとには
及びませんが・・・。
良い週末を。
それでも、娘のツルツルのかかとには
及びませんが・・・。
良い週末を。
Posted by かあか at 2014年03月01日 21:41
♪かあかさんへ♪
こんにちは^^
継続は力なり、ですね。
わたしもツルツルではないけれど、ひびわれが見えなくなって、パッと見、大丈夫という程度です。
これでも、大した改善なわけですから、OKです。
夏もこのかかとを維持したいものです。
こんにちは^^
継続は力なり、ですね。
わたしもツルツルではないけれど、ひびわれが見えなくなって、パッと見、大丈夫という程度です。
これでも、大した改善なわけですから、OKです。
夏もこのかかとを維持したいものです。
Posted by ぶるかじど
at 2014年03月03日 18:36
