2007年10月26日12:31

以前、イオン感謝デーにイオンのオンラインショッピングサイト!【イオンショップ】
でお買い物をした話を書きました。
その日の日記はこちら→イオン感謝デー ネットでお買い物
で、そのとき、イオンカードで決済すれば5%OFFになるはず・・・ と書いてました。
その後、イオンカードからの支払いの明細書が送られてきまして、
イオン感謝デー ネットでお買い物 その後
カテゴリー │これ、買いました

以前、イオン感謝デーにイオンのオンラインショッピングサイト!【イオンショップ】
その日の日記はこちら→イオン感謝デー ネットでお買い物
で、そのとき、イオンカードで決済すれば5%OFFになるはず・・・ と書いてました。
その後、イオンカードからの支払いの明細書が送られてきまして、
ちゃんと5%OFFになってました^^
写真のマイナスになっている金額が5%の値引き分です。
送料を無料にするには8,000円以上購入が条件なので、その条件をクリアするのがキツイといえばキツイ。
お米などを購入したり、大きいものを買う予定があるときには送料無料にできそうですね。
お米は重いから、ネットで買うと運ばなくていいから楽だし。
10月30日もイオン感謝デーですね。
火曜市も一緒にあってるから、さらにお得。
話が変わりますが、イオン感謝デーの日は、うちの近所のイオンへ続く道路が大渋滞ですごいんです。
お休みの日で、雨が降ったりすると、なおさらひどい渋滞。
すごすぎ!
そんな日の夕方、他の大きなスーパーに行くと、生鮮食料品の割引シールを貼られたものがたくさんあることに気付きました。
割引率もよかった^^
こっちもねらい目かなぁ~ なんて。
イオンのオンラインショッピングサイト!【イオンショップ】
写真のマイナスになっている金額が5%の値引き分です。
送料を無料にするには8,000円以上購入が条件なので、その条件をクリアするのがキツイといえばキツイ。
お米などを購入したり、大きいものを買う予定があるときには送料無料にできそうですね。
お米は重いから、ネットで買うと運ばなくていいから楽だし。
10月30日もイオン感謝デーですね。
火曜市も一緒にあってるから、さらにお得。
話が変わりますが、イオン感謝デーの日は、うちの近所のイオンへ続く道路が大渋滞ですごいんです。
お休みの日で、雨が降ったりすると、なおさらひどい渋滞。
すごすぎ!
そんな日の夕方、他の大きなスーパーに行くと、生鮮食料品の割引シールを貼られたものがたくさんあることに気付きました。
割引率もよかった^^
こっちもねらい目かなぁ~ なんて。
イオンのオンラインショッピングサイト!【イオンショップ】