子供と作ったクリスマスケーキ

カテゴリー │ひとりごと

子供と作ったクリスマスケーキ

昨日のクリスマスイヴいかがでしたか?

毎年恒例になったケーキ作り。
得意ではないだけに、ため息混じりに作っておりました^^

今年は飾り付けを子供にやってもらったので、それなりに楽しく作れました。
最初は、手伝いたくて、手を出したい心境にかられてたんですが、ぐっと我慢して・・・
上のクリームの搾り出しと、イチゴをのせるのは、子供に。

でも、「ここにそれたらどお?」なんて、言ってるから、子供の思い通りってわけではないですよね。
全ておまかせしたほうがよかったのかしら???
時計を例にとって、飾り付けをするポイントを説明していたら、想像以上に上手にできてました^^

今年は、全体的にクリームが柔らかかったみたいで、切るとくずれてきそうな勢いでしたけど。
そんなの関係ねぇ~??

そして昨日の夕方から、だんだん具合が悪くなってきて、寝込んでしまってですね。
なんというか、なんともいえない体調不良に苦しんでます。

おかげで、年末年始の準備のためにしようと思っていたことが、後回しになっていまして(涙
バタバタするのが必死です。
っていうか、やる気なくなってます。

具合悪いのにパソコンを見ているのも問題ですよね。
もうやめます^^;

これから、昨日の残りのケーキでおやつなんだそうです。
後ろで子供が「おやつは、ケーキ♪」という自作の歌を歌っています。

お財布の残金  50,000円
給料日まで0日


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 何年ぶりかのごあいさつ (2018-05-03 16:56)
 今年の目標(今更・・・) (2014-06-26 10:30)
 久々なのに、ほとんどぼやき (2014-05-17 13:18)
 スマホにしてみた (2014-03-27 11:25)
  (2014-03-24 11:20)
 もうちょっと待ってくださいませんでしょうか (2014-02-26 14:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。