2008年02月07日11:12

九州に帰省していたとき、コンビニで購入したものなんですが、細いペットボトルってあるんですね。
わたし、初めて見たので驚きというか、いいわぁ~ と思ってしまいました。
きっと、ほとんどの方がご存知なんだろうとは思うのです。
わたしって、波にのれてないから・・・
こういう形のペットボトルの商品って、今、どこでも売ってあるんですか?
スリムボトル
カテゴリー │ひとりごと

九州に帰省していたとき、コンビニで購入したものなんですが、細いペットボトルってあるんですね。
わたし、初めて見たので驚きというか、いいわぁ~ と思ってしまいました。
きっと、ほとんどの方がご存知なんだろうとは思うのです。
わたしって、波にのれてないから・・・
こういう形のペットボトルの商品って、今、どこでも売ってあるんですか?
この飲み物を購入したコンビには、このスリムボトルの飲み物の種類もたくさんあったんです。
普段、たいていお茶持参ででかけるし、スーパーでも飲み物の売り場って、じっくり見てなくて、わたしはわからないのです。
お店で見てみようと思うのだけど、忘れてしまってるし^^;
このスリムボトルの容量は450ml。
で、大きさは約4.5×6.5×20.5cmぐらい。
これだとバックに入れやすい大きさなので、水筒代わりに持って出るのにいいですね^^
ペットボトルが水筒代わりって、変ですか?(笑
わたしは頭痛持ちなので、ちょっと外出したときに頭痛薬を飲みたくなることが多々あります。
なので、少しの量でいいから、常にお茶やお水を持っていたいんです。
勝手な希望を言えば、このスリムボトルの背が低いタイプが出たらベストなんだけどなぁ~
お財布の残金 21,547円
給料日まで18日
普段、たいていお茶持参ででかけるし、スーパーでも飲み物の売り場って、じっくり見てなくて、わたしはわからないのです。
お店で見てみようと思うのだけど、忘れてしまってるし^^;
このスリムボトルの容量は450ml。
で、大きさは約4.5×6.5×20.5cmぐらい。
これだとバックに入れやすい大きさなので、水筒代わりに持って出るのにいいですね^^
ペットボトルが水筒代わりって、変ですか?(笑
わたしは頭痛持ちなので、ちょっと外出したときに頭痛薬を飲みたくなることが多々あります。
なので、少しの量でいいから、常にお茶やお水を持っていたいんです。
勝手な希望を言えば、このスリムボトルの背が低いタイプが出たらベストなんだけどなぁ~
お財布の残金 21,547円
給料日まで18日
タグ :スリムボトル
この記事へのコメント
スリムボトル、恥ずかしながら、私も今初めて見ました。
ペットボトルにお茶や水を入れて持ち歩くの、変じゃないですよ。
私もたまにやります。
背が低いタイプもあるといいのにね。
ペットボトルにお茶や水を入れて持ち歩くの、変じゃないですよ。
私もたまにやります。
背が低いタイプもあるといいのにね。
Posted by プラム at 2008年02月07日 21:38
こんにちは、細くはないのですが・・・
200CCの容量の緑茶やウーロン茶の
ペットボトルがあります。
高さ14cm×5cmぐらいです。
メーカーはサンガリアです。
100均で2本で100円でありました。
あとコラーゲン飲料にも小さなボトルのが
あります。
飲んだあとは、持ち歩き用に重宝しています。
200CCの容量の緑茶やウーロン茶の
ペットボトルがあります。
高さ14cm×5cmぐらいです。
メーカーはサンガリアです。
100均で2本で100円でありました。
あとコラーゲン飲料にも小さなボトルのが
あります。
飲んだあとは、持ち歩き用に重宝しています。
Posted by ねねこ at 2008年02月08日 02:24
♪プラムさんへ♪
スリムボトル、なかなか見ないですよね。
近所のイオンにはなかったです。
背がひくいのがあると、少しの量でいい場合は軽いし、バックの中で場所を占めないし、いいですよね。
スリムボトル、なかなか見ないですよね。
近所のイオンにはなかったです。
背がひくいのがあると、少しの量でいい場合は軽いし、バックの中で場所を占めないし、いいですよね。
Posted by ぶるかじど at 2008年02月14日 11:08
♪ねねんこさんへ♪
はじめまして。
200ccのペットボトル、いいですねぇ~
今度、お店の中をうろうろするときにアンテナをたてて見て回ります。
情報をありがとうございました。
探してみます。
はじめまして。
200ccのペットボトル、いいですねぇ~
今度、お店の中をうろうろするときにアンテナをたてて見て回ります。
情報をありがとうございました。
探してみます。
Posted by ぶるかじど at 2008年02月14日 11:10