スリムシュレッダーに買い替え

カテゴリー │これ、買いました

スリムシュレッダーに買い替え


こちらで書いていたシュレッダーが、おねむりになったので新しいのを買いました。
いろいろトライしたのだけど、もうダメらしい・・・

素敵なデザインのおしゃれなのが欲しいとは思うけど、また壊れるかと思うと、そこまで出せず。
シュレッダー本体の大きさや、我が家での使用頻度を考え、4000円前後のものに落ち着きました。

性能と値段は当たり前だけど比例して。

4000円前後だと、使用時間が数分。
7000円超えてくると、使用時間が10分程度。

7000円程度出すのなら、
フェローズ クロスカットシュレッダー PS-62C送料無料キャンペーン中
↑これにしようかと思ったんですが、

一度に粉砕できる紙の枚数も変わってくるし。

ウチでは、DMの住所の部分や、ちょこっとの書類を1週間に一度くらいシュレッダーにかけるだけなのです。

レビューには音が大きいという意見が多かったのですが、以前に使っていたものよりは音は小さい気がします。
たいてい、掃除のついでに午前中に使っているので、音のことはよしとします。

スリムというから、もっと小さいのを想像していたのです。
横幅がスリムなだけで、全体的にコンパクトってわけじゃなかったんですね。

勝手な想像と大きさは違ったけど、家具と家具の隙間にスッキリおさまっていい感じです。
ゴミも引き出し式で捨てられるので、それもいい。
以前のは、重いモーター部分をはずして、ゴミを捨てる方式で、重たくて億劫だったので。

ただし、ゴミを捨てるのを見てみぬ振りしていると、本体の後ろの隙間から紙くずがあふれておちてくると思います。


A4用紙を1度に5枚クロスカット 場所をとらない幅11cmのスリムサイズシュレッダー 送料無料
↑今回、購入したのはこちらです。
送料込みも考えて、こちらのショップが一番お安いと思いましたので。
対応もよかったです^^

前のシュレッダーは3,000円程度で3年使えたんですが、今回のは何年使えるのでしょう????

お財布の残金  9,174円
給料日まで8日


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(これ、買いました)の記事
 ポイント10倍になってます (2014-07-07 10:44)
 楽天スーパーSALEで買ったもの (2014-06-03 17:56)
 アウトレットだけど、結局・・・ (2014-02-24 15:26)
 買ってしまえ (2013-09-27 14:46)
 Fasio ウルトラカールロック マスカラ ボリューム (2013-03-30 10:03)
 肩こらないで~ カップ付きインナー (2013-03-29 10:36)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。