2008年03月04日10:16

↑写真は使い回しです↑
"重たくてかさばる日用品は、まとめてご自宅までお届けします。
お水やビールもお買得品で取り揃え!~イオンショップ~"
↑イオンのネットショッピング、わたしも時々利用してますが、送料無料になる価格設定が引き下げられましたね^^
以前はネット会員で、8,000円以上のお買い物で送料無料になっていたのですが、5,000円以上のお買い物で送料無料になりました。
イオンネットショップ 5,000円以上の買い物で送料無料
カテゴリー │これ、買いました

"重たくてかさばる日用品は、まとめてご自宅までお届けします。
お水やビールもお買得品で取り揃え!~イオンショップ~"
↑イオンのネットショッピング、わたしも時々利用してますが、送料無料になる価格設定が引き下げられましたね^^
以前はネット会員で、8,000円以上のお買い物で送料無料になっていたのですが、5,000円以上のお買い物で送料無料になりました。
8,000円分の買い物をするのって、ネックだったんですよね~
生鮮食料品のほとんどを扱っているのだったら、どうにかなるのかもしれないけど、そうじゃないですからね。
わたしの場合、3,000円くらいまではすぐお買い物できるんです。
5,000円はちょっとあれこれ思いめぐらせば到達だきるけど、8,000円の壁は厳しかった(笑
たまたま、普段は買わないものを買う必要があるときに、イオンのネットショップを使用するけど、たいていは店舗のほうにいっちゃう。
でも、イオンのプライベートブランドのものを買うのなら、イオンのお客様感謝デーの5%OFFの特典を受けられるときに買いたい。
そうなんだけど、その日は別の用事があったり、買い物に行きたくなかったりするし、土日と重なったらものすごい渋滞だから行きたくない・・・ とか。
これからは、もっとイオンのネットショップを利用する頻度が増えるかもしれません。

お財布の残金 37,297円
給料日まで21日
生鮮食料品のほとんどを扱っているのだったら、どうにかなるのかもしれないけど、そうじゃないですからね。
わたしの場合、3,000円くらいまではすぐお買い物できるんです。
5,000円はちょっとあれこれ思いめぐらせば到達だきるけど、8,000円の壁は厳しかった(笑
たまたま、普段は買わないものを買う必要があるときに、イオンのネットショップを使用するけど、たいていは店舗のほうにいっちゃう。
でも、イオンのプライベートブランドのものを買うのなら、イオンのお客様感謝デーの5%OFFの特典を受けられるときに買いたい。
そうなんだけど、その日は別の用事があったり、買い物に行きたくなかったりするし、土日と重なったらものすごい渋滞だから行きたくない・・・ とか。
これからは、もっとイオンのネットショップを利用する頻度が増えるかもしれません。
お財布の残金 37,297円
給料日まで21日