2008年05月26日12:10

スポンジワイプって、このごろいろんなショップで見かけますね。
わたしも先日、マットというか、敷物のように使ってみようと思って、ひとつ購入してみました。
結局、思惑通りの使い方には不向きだったので、シンクまわりで利用しています。
評判どおりの吸水力で、売れ筋の商品になるのがわかりました。
おうちのインテリアにマッチした色柄もあるし、サイズの差もあるようで、用途別で使いまわせるしいいですよね。
しかしまぁ、お値段がもっと安ければ・・・ というところがわたしの本音です(笑
スポンジワイプをお安く
カテゴリー │節約あれこれ

スポンジワイプって、このごろいろんなショップで見かけますね。
わたしも先日、マットというか、敷物のように使ってみようと思って、ひとつ購入してみました。
結局、思惑通りの使い方には不向きだったので、シンクまわりで利用しています。
評判どおりの吸水力で、売れ筋の商品になるのがわかりました。
おうちのインテリアにマッチした色柄もあるし、サイズの差もあるようで、用途別で使いまわせるしいいですよね。
しかしまぁ、お値段がもっと安ければ・・・ というところがわたしの本音です(笑
わたしは今まで知らなかったのですが、ダスキンに似たような商品があるのを見つけました。
サイズも30×25センチと大きめのものなんです。
一枚399円、三枚セットだと1,113円。
別に、普段、ダスキンを利用していなくても、お店で購入することができましたよ^^
詳細は
→こちら
「吸水用ふきとりクロス」という商品です。
色は黄色の無地で、柄とかカラーにこだわりたい場合は別として、お値段だけでいくとこちらのほうを選んでしまいます。
ハサミでカットしてサイズを自分好みにもできますし、お風呂場などでの水分の拭き取りに便利に使っています。
これから梅雨になって、気づくと「カビが・・・」というような季節です。
お風呂場など、水分を拭き取るようにしておくと、ずいぶん違うと聞きます。
そんなとき、この吸水スポンジは便利だと思います。
楽天市場だとこちらの「ルー」というショップでは、スポンジワイプ3枚でメール便指定の場合は送料無料のようですよ。
昨日の支出 1,095円
お財布の残金 48,905円
給料日まで30日
サイズも30×25センチと大きめのものなんです。
一枚399円、三枚セットだと1,113円。
別に、普段、ダスキンを利用していなくても、お店で購入することができましたよ^^
詳細は
→こちら
「吸水用ふきとりクロス」という商品です。
色は黄色の無地で、柄とかカラーにこだわりたい場合は別として、お値段だけでいくとこちらのほうを選んでしまいます。
ハサミでカットしてサイズを自分好みにもできますし、お風呂場などでの水分の拭き取りに便利に使っています。
これから梅雨になって、気づくと「カビが・・・」というような季節です。
お風呂場など、水分を拭き取るようにしておくと、ずいぶん違うと聞きます。
そんなとき、この吸水スポンジは便利だと思います。
楽天市場だとこちらの「ルー」というショップでは、スポンジワイプ3枚でメール便指定の場合は送料無料のようですよ。
昨日の支出 1,095円
お財布の残金 48,905円
給料日まで30日