【グローバル】 やっと買ったお気に入りの包丁

カテゴリー │これ、買いました

【グローバル】 やっと買ったお気に入りの包丁

ずーっと欲しかったオールステンレスの包丁を、引越しのどさくさにまぎれて購入しました。
っていうか、この時期に購入するんだ・・・ って勝手に自分で決めていたし。

木の柄の包丁を使っていたのですが、ずっと使っていると柄の部分が水気を吸ってくるので、なんか気になってたんです。
結婚前の独身のころから20年くらい使ってたもので、まだ使えるといえば使えるのですが。

で購入したのは、グローバルのもの。

文化包丁と小出刃の2本に決めました。
それと、スピードシャープナーもあわせて購入。

三徳包丁にするか文化包丁にするか悩んだんですが、家の近所のショップでは三徳包丁の扱いはなく文化包丁はあったので。
それに、そのショップ、10%OFFの期間中だったこともあり、買っちゃいました。

合羽橋の道具街にいったら、もっとお安く買えるという話なんですが、時間と交通費を考えたらどっちがいいかわかんなくなりますし。

なんか、いいわけばっかりですね。

とてもよい切れ味です。
いままでの包丁はなんだったのだろうか、と思うくらい。
持った感じも手にしっくりきます。

まだ使い始めて日が浅いので、ちょっと不慣れな部分もあるのですが、何かを切るとき、この包丁を持つとちょっとうれしくなるこのごろ。
食器洗い乾燥機は使わないようにという注意書きがありましたよ。

喜んでいたら、子供から「手が楽になるね」と言われてしまいました。
わたし、手首が弱いので、そういう言葉が出てきたんだと思います。
買った本人は、手首の負担が減ることなんか、ちっとも考えてなかったのに。

ありがとう^^

今朝、子供に対して、学校にいく支度をするのが遅いと、注意しすぎたと反省。
けっこう、きつく言ってしまったなぁ

実は、メインのサイトの「はじめに」というところに、買いたいものとして、「柄も金属の包丁」と書いてるんです。
こちらを書き換えないといけないですね。
3年くらい前からずーっと欲しかったものなのでした(笑


昨日の支出  2,659円
お財布の残金  34,068円
給料日まで21日


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(これ、買いました)の記事
 ポイント10倍になってます (2014-07-07 10:44)
 楽天スーパーSALEで買ったもの (2014-06-03 17:56)
 アウトレットだけど、結局・・・ (2014-02-24 15:26)
 買ってしまえ (2013-09-27 14:46)
 Fasio ウルトラカールロック マスカラ ボリューム (2013-03-30 10:03)
 肩こらないで~ カップ付きインナー (2013-03-29 10:36)

この記事へのコメント
こんにちは~。

ぽこたんも、欲しいものリストに包丁があります。
普段の時はあまり気にならない?(気にしない?)のですが、トマトとか切るときに切れ味が悪いなぁって思っています。

特に何も気にせずに最初買ったので、今度はちょっといいものが欲しいなぁ~って思っています。
Posted by ぽこたん at 2008年06月04日 17:26
♪ぽこたんさんへ♪
こんにちは^^
ぽこたんさんもでしたか。

>>トマトとか切るときに切れ味が悪いなぁって思っています。
同感です!
トマトを切るときは、ホント、包丁の具合がわかりますね。
Posted by ぶるかじどぶるかじど at 2008年06月09日 12:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。