エアコンをできるだけ使わないようにするために

カテゴリー │節約あれこれ

エアコンをできるだけ使わないようにするために

例年なら、暑い・・・ と思い始めている時期だと思うのですが、今年は暑さの到来がちょっと遅いような気がします。
去年の夏、扇風機が一台壊れてしまって処分しました。
エアコンに極力お世話にならずに暮らすには、扇風機は「ひとり一台」の割合で欲しいわたし。

今年、一台欲しいと思っているところです。

サーキュレーターがいいのか、扇風機がいいのか?
各1台ずつあるのだけれど。

家に今ある扇風機は首をふっているとき「カチ」って音がするんです。
昼間はいいのですが、就寝時に使うとちょっと気になります。

家で今使っているサーキュレーターは、音が静かでない(-_-)

ようするに音なんです、わたしが気になるのは。
あと、収納時にコンパクトになるのがいいですよね。
お店に行って確認するしかないですね。

近所のお店に、エレクトロラックス サーキュレーター があって、気になるので、音を聞いてきます。
あと、無印良品サーキュレーター扇風機もシンプルでいいかなと。

実物を見てから考えます。
今は困ってないので、まぁゆっくりと。

昨日の支出  7,543円 
お財布の残金  21,764円
給料日まで15日


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(節約あれこれ)の記事
 現金のちから (2014-04-01 11:23)
 増税前に (2014-03-28 16:19)
 楽天カードを作ってボーナスポイントゲット (2014-02-27 14:59)
 アウトレットだけど、結局・・・ (2014-02-24 15:26)
 消費税で考える (2013-10-07 10:30)
 買い物に行かず、なんとかしよう (2013-09-25 16:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。