2008年07月15日10:17

先日、「節約主婦9人のブログ」に記事を投稿しました。
そのなかで、ちょっとふれているのが、エコバックのこと。
以前はエコバックとして購入したものを持たない主義だったのですが、このごろでは持つようになりました。
それまではレジ袋をたたんだものを数個バックの中に入れておいて、それを使っていました。
ところが、車で買い物するのが減り、歩いたり自転車に乗って買い物に行くのがメインの生活に変化しました。
そうすると、レジ袋を数個持ち歩くというのが、ちょっと都合が悪くて。
エコバック
カテゴリー │ひとりごと

先日、「節約主婦9人のブログ」に記事を投稿しました。
そのなかで、ちょっとふれているのが、エコバックのこと。
以前はエコバックとして購入したものを持たない主義だったのですが、このごろでは持つようになりました。
それまではレジ袋をたたんだものを数個バックの中に入れておいて、それを使っていました。
ところが、車で買い物するのが減り、歩いたり自転車に乗って買い物に行くのがメインの生活に変化しました。
そうすると、レジ袋を数個持ち歩くというのが、ちょっと都合が悪くて。
買ったものをひとつのエコバックに入れて、肩に担ぐのが楽なんです。
すると、すごく大きなエコバックが必要になります。
今、利用している大きなのは、ベネトンのエコバック。
こちら、大きくていいのですが、わたしが使うには生地が薄い。
生協などを利用していて、補助的にお買い物に行くといったように、どっさりお買い物をされない方にはいいと思うのですが。
で、大きなものをと思って探して見つけたのが、エンヴィロサックスのエコバック。
セレブ御用達らしいけど、それよりもなによりも、丈夫でたくさん入ってくれればいい。
これって、耐加重が今使用中のものの2倍なんですが・・・
実物を見てみたい。
もうすぐ切れちゃう楽天のポイントがあるから、それで買おうかどうしようか、悩む(-_-)
お財布の残金 15,475円
給料日まで10日
すると、すごく大きなエコバックが必要になります。
今、利用している大きなのは、ベネトンのエコバック。
こちら、大きくていいのですが、わたしが使うには生地が薄い。
生協などを利用していて、補助的にお買い物に行くといったように、どっさりお買い物をされない方にはいいと思うのですが。
で、大きなものをと思って探して見つけたのが、エンヴィロサックスのエコバック。
セレブ御用達らしいけど、それよりもなによりも、丈夫でたくさん入ってくれればいい。
これって、耐加重が今使用中のものの2倍なんですが・・・
実物を見てみたい。
もうすぐ切れちゃう楽天のポイントがあるから、それで買おうかどうしようか、悩む(-_-)
お財布の残金 15,475円
給料日まで10日
タグ :エコバック