子供服、安くすませたい

カテゴリー │これ、買いました

子供服、安くすませたい

男の子だからか、外で遊ぶとスライディングを何度もやっているのか、服、特にズボンが駄目になるのが早いです。
ジーンズは、ちょっと薄い感じのものだとひと月で膝が抜け。毎日おなじものを履いているわけではないのに(-_-)

ジーンズメーカーのものならいいのか? と思ってましたけど、こちらも3ヶ月で膝が抜けました。
裾がわずかに地面についてるな・・・ と思ったものは、3日で裾が擦り切れるし。

わたしは子どもの服は安い時に買うか、安いものを買うか、どっちか。
特定の短いシーズンに着る服は、価格重視でいこうと思い、先日、子供服 なかよしというショップでいろいろ購入。

グンゼ2枚組半袖丸首シャツグンゼ2枚組ランニングも購入。
こちらは二度目に買うものなんですが、レビューにはワンサイズ上ではきつい(細め)と書かれていたように思ったので、前回はそうしたんです。
そうすると大きくて^^;
どうなんですかね~
うちの子は今、ワンサイズ上を着てますけど大きいなと思います。ってことはジャストサイズがちょうどよいってことですよね。

冬の部屋着になりそうなものや、冬用のズボンを購入。

息子が一番喜んだのは、ポケットモンスター2枚組ボクサーパンツでした。


お財布の残金  40,201円
給料日まで21日


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(これ、買いました)の記事
 ポイント10倍になってます (2014-07-07 10:44)
 楽天スーパーSALEで買ったもの (2014-06-03 17:56)
 アウトレットだけど、結局・・・ (2014-02-24 15:26)
 買ってしまえ (2013-09-27 14:46)
 Fasio ウルトラカールロック マスカラ ボリューム (2013-03-30 10:03)
 肩こらないで~ カップ付きインナー (2013-03-29 10:36)

この記事へのコメント
分かります。うちも子供服買うのは、安いものか、安くなっているものです。
しかも、長女は服は自分で選ぶので、私が勝手に選ぶと、着てくれません。
難しい年頃です。
まだ、一年生なのに、これからどうなることやら。
Posted by かあか at 2008年12月05日 16:30
♪かあかさんへ♪

こんにちは^^

>私が勝手に選ぶと、着てくれません。
うちの息子も近いものが・・・
気に入らないと、きてくれないです。どうも色が問題らしくて。なので、紺やらグレーばかりです。

子どもの服ってかかりますね。女の子なら、なおさらですね~。
Posted by ぶるかじどぶるかじど at 2008年12月08日 11:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。