体力なさすぎ

カテゴリー │ひとりごと

時間の節約のために、日々の買い物はまとめ買いしたり、ネットを利用したり、ということをしていたのですが、このごろ運動不足が気になりはじめました。

元来、身体を動かすのが好きじゃないので、ほっといたらわたしはじーっとしています。
子どもも友達と遊ぶような年齢になっているし、わたしは遊びに付き合うこともなかなかありません。

先日の休みの日、子どもの縄跳びの練習に付き合うことになり、外へ。
縄跳びをさせられたり、追いかけっこをさせられたりと、久々に子供と遊びました。

ゼーハー、ゼーハー

です。

もんのすごく息切れします。

こんなにも運動不足で体力が落ちているのかと愕然としました。年齢も年齢なんですが、動かずにいすぎました。周囲の人は、スポーツをやっている人案外いらっしゃるし。

なので、自転車のところを歩いて行ったり、こまめに買い物に歩いていったりしようと。
いつものスーパーがやたら近いので、遠回りしたほうがいいかな? とか。
すると、夜には疲れ果ててしまって、うたた寝ばかり。ちょっと歩いただけで疲れてしまうだなんて、やっぱり体力がない^^;


週一のヨガと、お風呂上りのストレッチだけじゃダメなのねぇ~
かといって、スポーツクラブに行くのも続きそうにないし。

キョリ測で、歩いてきたところを見るとなるほどと思う。

おかげで、テキパキと行動するようになりました。
たかだか30分くらいの徒歩時間なんですが、ゆったり過ごしていると時間がなくなります。


お財布の残金  18,113円
給料日まで10日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 何年ぶりかのごあいさつ (2018-05-03 16:56)
 今年の目標(今更・・・) (2014-06-26 10:30)
 久々なのに、ほとんどぼやき (2014-05-17 13:18)
 スマホにしてみた (2014-03-27 11:25)
  (2014-03-24 11:20)
 もうちょっと待ってくださいませんでしょうか (2014-02-26 14:44)

この記事へのコメント
わかります、わかります。
なんでこんなすぐ疲れるんだろうって^^;

でも、”無理の無い程度”に体を動かしていると、体が慣れてきて、調子もよくなるよ。やる気もでるしね♪

自転車を、ちょっと息が上がる程度のペースでこぐと、結構いいよ~。これを続けてランニングもきつくなくなったかもなぁ。

無理すると、これまた体にも悪いしね。加減が難しいけれど。さびないようにお互いがんばろうね☆
Posted by プリ子 at 2008年12月17日 09:14
ぽこたんも、運動嫌いなので、気持ちがよくわかります。

買い物は、基本徒歩ですし、お店の中はカートは使いません。

そして、何より早歩きです。

多分、出勤する時とかギリギリに家をでるので、鍛えられて早歩きの癖がついたようです。笑

でも、普段の生活で取り入れないと、お金のかかるジムや、義務的な運動は長続きしないと思います。^^
Posted by ぽこたん at 2008年12月17日 17:56
♪プリ子さんへ♪

こんにちは^^
年末で気だけあせりますね。

プリ子さんはいろいろ体動かされてますもんね。見習わなくては。

このごろ、体調がいいから、それ以上のことに目がいくんですよね。
まぁ、またガタガタの生活にならないくらいに、適度に心がけて動くようにしますね。

すでにさびているから、さびを少し少し減らせるようにやってみますね。


♪ぽこたんさんへ♪

こんにちは^^

早起きですか~
すごいですね。

自分にあった内容とペースを探すことにしますね。
Posted by ぶるかじどぶるかじど at 2008年12月18日 13:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。