2009年06月05日13:50

2週間くらい前にひいた風邪はおちついたものの、鼻が・・・
二日ほど前から、一日中、鼻とか目のあたりが重く、夕方には頭痛。
なんともよろしくない状況になっております。
このごろ憂鬱だった原因は
カテゴリー │ひとりごと

2週間くらい前にひいた風邪はおちついたものの、鼻が・・・
二日ほど前から、一日中、鼻とか目のあたりが重く、夕方には頭痛。
なんともよろしくない状況になっております。
きっと、副鼻腔炎というものだろうと思い、午前中、耳鼻科に行ってきました。
予想は的中。こういう症状になったのは初めてで、副鼻腔炎と言われたのも初めて。
けっこう、つらいものがありますね。この症状。
頭痛薬を飲んでも、夕方からの頭の痛みが治まらないといったら、鎮痛剤も処方してもらえました(ほっ)
ここのところ、食事の支度や家のこと、普段にもまして適当で。夕飯、お弁当買ってこようかと毎日思っている・・・
そして、今日も考えてる。
とはいっても、何か作ってるんですけどね。
今日出してもらった炎症をおさえる薬を全部飲み終える頃には、たいていの場合よくなっているらしい。
早く、薬の効果が出ないものかと願っているところです。
今も、なんとも気持の悪い状況(-_-)
憂鬱。
財布の残金 33,462円
給料日まで20日
予想は的中。こういう症状になったのは初めてで、副鼻腔炎と言われたのも初めて。
けっこう、つらいものがありますね。この症状。
頭痛薬を飲んでも、夕方からの頭の痛みが治まらないといったら、鎮痛剤も処方してもらえました(ほっ)
ここのところ、食事の支度や家のこと、普段にもまして適当で。夕飯、お弁当買ってこようかと毎日思っている・・・
そして、今日も考えてる。
とはいっても、何か作ってるんですけどね。
今日出してもらった炎症をおさえる薬を全部飲み終える頃には、たいていの場合よくなっているらしい。
早く、薬の効果が出ないものかと願っているところです。
今も、なんとも気持の悪い状況(-_-)
憂鬱。
財布の残金 33,462円
給料日まで20日
この記事へのコメント
ぶるかじどさん、つらそう。
早くよくなるといいね^^
うちの息子さんも、副鼻腔炎なったことあるよ。いつも、鼻をすすっていて。永遠にそれが続くし。なんだか、いつも鼻声だし。持病の中耳炎をこじらせたらと思って、診察したら、そう診断されたことあったよ。
鼻や耳を患うと、結構きついものだよね。
私も、先日耳をやられたとき。うっとおしかったり、偏頭痛に頻発になったりで参りましたよ・・・・。
気候にも関係あるみたいだし。ここは、じっと養生に限るね^^
お大事にね♪
早くよくなるといいね^^
うちの息子さんも、副鼻腔炎なったことあるよ。いつも、鼻をすすっていて。永遠にそれが続くし。なんだか、いつも鼻声だし。持病の中耳炎をこじらせたらと思って、診察したら、そう診断されたことあったよ。
鼻や耳を患うと、結構きついものだよね。
私も、先日耳をやられたとき。うっとおしかったり、偏頭痛に頻発になったりで参りましたよ・・・・。
気候にも関係あるみたいだし。ここは、じっと養生に限るね^^
お大事にね♪
Posted by プリ子 at 2009年06月05日 15:45
おはようございます。
ぶるかじどさんも辛そう・・・(T_T)
副鼻腔炎かー私は未経験ですが、頭痛に悪そうですね。
私も相当な頭痛持ちで、頭痛の辛さはよくわかります。
お薬に頼ってばかりもダメかと思うけど、
頭痛が始まってしまうと、飲まないとどうしようもないですもんね。
早くすっきり回復されますよう、願ってます。
私も少しマシになってきたような。(笑)
気にしすぎると、いつもどこか痛いような。
あまりイタイイタイ言ってるのは、ホントは好きじゃないんだけど、いつもと違う痛みはとても不安で。
忘れた頃、治ってるかな。
今日は幼稚園の父の日参観へ行ってきます!
(兄弟がいるので、夫婦で参加です。^^)
ぶるかじどさんも辛そう・・・(T_T)
副鼻腔炎かー私は未経験ですが、頭痛に悪そうですね。
私も相当な頭痛持ちで、頭痛の辛さはよくわかります。
お薬に頼ってばかりもダメかと思うけど、
頭痛が始まってしまうと、飲まないとどうしようもないですもんね。
早くすっきり回復されますよう、願ってます。
私も少しマシになってきたような。(笑)
気にしすぎると、いつもどこか痛いような。
あまりイタイイタイ言ってるのは、ホントは好きじゃないんだけど、いつもと違う痛みはとても不安で。
忘れた頃、治ってるかな。
今日は幼稚園の父の日参観へ行ってきます!
(兄弟がいるので、夫婦で参加です。^^)
Posted by *hito*
at 2009年06月06日 08:00

♪プリ子さんへ♪
こんにちは^^
副鼻腔炎の症状の現れ方って、いろいろなんだと思いますが、今回のわたしは、ちと辛いかも。
早く病院からいただいた薬の効果があらわれないかなぁ~ と願ってます。
とほほ状態(古い表現?)。
プリ子さんも無理なさらないでください。
♪*hito*さんへ♪
こんにちは^^
父親参観、あいにくのお天気だったのでは?
>私も少しマシになってきたような。(笑)
その勢いにのって、良い方向にするするぅーっと、ネ。
よくなるといいですよね。
わたしも、副鼻腔炎がよくなったころに、いつもだらだらと調子が悪いのもどこかに吹っ飛んでいってくれたらなぁ~ と思います。
こんにちは^^
副鼻腔炎の症状の現れ方って、いろいろなんだと思いますが、今回のわたしは、ちと辛いかも。
早く病院からいただいた薬の効果があらわれないかなぁ~ と願ってます。
とほほ状態(古い表現?)。
プリ子さんも無理なさらないでください。
♪*hito*さんへ♪
こんにちは^^
父親参観、あいにくのお天気だったのでは?
>私も少しマシになってきたような。(笑)
その勢いにのって、良い方向にするするぅーっと、ネ。
よくなるといいですよね。
わたしも、副鼻腔炎がよくなったころに、いつもだらだらと調子が悪いのもどこかに吹っ飛んでいってくれたらなぁ~ と思います。
Posted by ぶるかじど
at 2009年06月06日 15:38
