梅雨入りしたら、カビ対策

カテゴリー │ひとりごと

梅雨入りしたら、カビ対策

ここのところ、曇り空ばかりが続いていてましたが、今日はカラリと晴れたお天気。
体調もどうにかもどってきたので、お風呂場の掃除をちょっと真面目にやりました。

メラミンスポンジでお掃除したりもしたので、スッキリ^^
実は、大判のメラミンスポンジが家にあるんですが、掃除のたびにカットするようにしていたら、カットするのが面倒。
ホント、わたしって面倒くさがり^^;

それならば

最初からカットしてればいいやと思い、キューブ状にカットしちゃいました。
これなら使おうと思ったときに、即使える。


それと梅雨入りしたら、気になるのがカビですよね。

去年越した新居は、お風呂場にカビ予防のコーティングをしてもらっていたため、これまではそんなに神経質にならなくても、カビははえなかったんです。

ですが、コーティングの効果も永久に続くものではなく。。。
ボチボチ、どうにかしなきゃなぁ~ と。

候補に挙げているのは ⇒ 光ギンテックスプレー 防カビくん

ポイント10倍で、送料込みのところで買ってみよう。買おうかどうしようか悩む前に、どんなものか・・・
カビがはえちゃう前に、備えておいたほうがいいですよネ


財布の残金  19,344円
給料日まで13日


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 何年ぶりかのごあいさつ (2018-05-03 16:56)
 今年の目標(今更・・・) (2014-06-26 10:30)
 久々なのに、ほとんどぼやき (2014-05-17 13:18)
 スマホにしてみた (2014-03-27 11:25)
  (2014-03-24 11:20)
 もうちょっと待ってくださいませんでしょうか (2014-02-26 14:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。