ネットスーパー利用、ならず

カテゴリー │ひとりごと

イオンのネットスーパーを利用したことがないわたし。
昨日の朝、イオンの火曜市をねらって、ネットスーパーデビューをしてみようと思って、最寄りのイオンのお店のサイトをチェック。
甘かった・・・

火曜市ですもの、みなさんも発想同じ。
配達可能なお届け時間帯は、火曜日当日分はすべての受付を終了してました(T_T)

残るは次の日(水曜日)以降の配達のみ。

「火曜日配達のみ」というお得商品がサイトに掲載されていても、それは購入できないってことになる。

日々の食料品で気に入ったもの(冷蔵品)がイオンにあり、仕方がないので実店舗へ行ってきました。片道車で15分くらいかかります。
お店のほうが、安いものもありますね。

いろいろ買って、ネットスーパー利用よりも、かかったガソリン代以上にお得に買い物できたと思います(たぶん)。
買い物に行けない週に、いつかイオンのネットスーパー、利用してみようと思います。

3,000円以上のお買い物で送料無料になります(8月31日15:00注文まで)。
配達可能地域(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)は、ご利用前にお確かめください。

イオンのネットスーパー

昨日の支出  3,129円
財布の残金  4,603円
給料日まで7日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 何年ぶりかのごあいさつ (2018-05-03 16:56)
 今年の目標(今更・・・) (2014-06-26 10:30)
 久々なのに、ほとんどぼやき (2014-05-17 13:18)
 スマホにしてみた (2014-03-27 11:25)
  (2014-03-24 11:20)
 もうちょっと待ってくださいませんでしょうか (2014-02-26 14:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。