2009年11月18日13:54

来年の手帳は「ムーン・ダイアリー(’10)」にしてみます。
実は、去年と同じ「主婦日記(2010)」と悩みました。
主婦日記(2010)はその名の通り、日記。
なので、持ち運びには不便です。
日々のちょこっとしたことを書きこんでいました。
日記帳と手帳を使い分けるのなら、両方欲しいところですが、マメに記入するほうではないし。
手帳はほとんど使わずじまいだった今年を反省して、来年は手帳オンリーで。
ムーン・ダイアリー(’10)
カテゴリー │これ、買いました

来年の手帳は「ムーン・ダイアリー(’10)」にしてみます。
実は、去年と同じ「主婦日記(2010)」と悩みました。
主婦日記(2010)はその名の通り、日記。
なので、持ち運びには不便です。
日々のちょこっとしたことを書きこんでいました。
日記帳と手帳を使い分けるのなら、両方欲しいところですが、マメに記入するほうではないし。
手帳はほとんど使わずじまいだった今年を反省して、来年は手帳オンリーで。
たまに、出先で先の予定を知りたいことがあるので持ち運びできるものがいい。
携帯電話でスケジュール管理をするのはニガテ(-_-)
そんなこんな、わたしなりの理由から。
それとムーン・ダイアリー(’10)にした理由が別にあり。
女性の周期が月の周期と似ているように思うし。
わたしの体調の好調・不調はそれと関係あるのかないのか? とちょっと知りたいと思いったわけです。
この手帳の説明に
とあり、ちょっとワクワクです。
先の予定と、終わった事柄(セールの開始日とか)、あとは自分の体調、それらの管理に使ってみようと思います。
昨日の支出 7,882円
財布の残金 6,714円
給料日まで8日
携帯電話でスケジュール管理をするのはニガテ(-_-)
そんなこんな、わたしなりの理由から。
それとムーン・ダイアリー(’10)にした理由が別にあり。
女性の周期が月の周期と似ているように思うし。
わたしの体調の好調・不調はそれと関係あるのかないのか? とちょっと知りたいと思いったわけです。
この手帳の説明に
西洋占星術では「新月時に目標を立てると満月時に成就する」と考えます。月のサイクルを利用して開運できるよう、新月時・満月時の書き込み欄が設けられています。また月が入宮している星座名と、それにあわせた日替わりの行動指針、さらには物事がうまく運ばない時間帯といわれるボイドタイム入りの時刻、開けの時刻を掲載しています。(楽天市場内文章抜粋)
とあり、ちょっとワクワクです。
先の予定と、終わった事柄(セールの開始日とか)、あとは自分の体調、それらの管理に使ってみようと思います。
昨日の支出 7,882円
財布の残金 6,714円
給料日まで8日
タグ :ムーン・ダイアリー
この記事へのコメント
へぇ~!!おもしろそう(´∀`人)
手帳って、いっぱいありすぎて悩みますものね~ 大きな書店だったら並んでますかね~?ぜひ手にとってみてみたいです!!
手帳って、いっぱいありすぎて悩みますものね~ 大きな書店だったら並んでますかね~?ぜひ手にとってみてみたいです!!
Posted by 51☆ at 2009年11月19日 20:36
♪51☆さんへ♪
こんにちは^^
お返事遅くなりました<(__)>
近所の書店に去年は置いてあったんですが、今年はないようです。
大きなところにならあるかもしれません。
こんにちは^^
お返事遅くなりました<(__)>
近所の書店に去年は置いてあったんですが、今年はないようです。
大きなところにならあるかもしれません。
Posted by ぶるかじど
at 2009年11月24日 13:35
