スーパーで急ぎ足で買い物

カテゴリー │節約あれこれ

朝イチでスーパーへ行き、お一人様一個限りの品を持って、レジに並んできました。
今日は特売日で、非常にレジが混むので、限定の品だけもって即レジへ。
その後、早足で店内を回り、また急いでレジへ。

ゆっくりめに店内を見て回ると、レジに長蛇の列ができるので、よそ見をせずに買い物。
レジで何分も待つのは避けたいので、そそくさと買い物。

こうすると、余計なものを買わなくてもいいから節約といえば節約。
決まったモノしか買わないから、買った品々が味気ないといえば味気ない。

特売にあれだけの混雑。
不景気なんだなぁ~ と思います。


昨日の支出  2,185円
財布の残金  30,049円
給料日まで22日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(節約あれこれ)の記事
 現金のちから (2014-04-01 11:23)
 増税前に (2014-03-28 16:19)
 楽天カードを作ってボーナスポイントゲット (2014-02-27 14:59)
 アウトレットだけど、結局・・・ (2014-02-24 15:26)
 消費税で考える (2013-10-07 10:30)
 買い物に行かず、なんとかしよう (2013-09-25 16:05)

この記事へのコメント
お一人様1個限りをレジで2回!!
私の住む町は関西圏。たぶん当たり前のようにほとんどの主婦の方はされていたでしょう。。
ところが!!今年に入ってからでしょうか? レジに張り紙が(ノω・、)

①お連れの方が車で待機されていても、レジにお並びでなければ、お一人様とみなします。
②お子様を連れておられても保護者の方でお一人とさせていただきます。
③一度精算をすまされてから、もう一度お並びにならないでください。
ご奉仕品は一人でも多くの方にお買い求めいただきたいので、ご協力宜しくお願いいたします。

といったような内容でした。
そんなにお客さんのマナー悪かったのかな?モラルの問題?
Posted by 51☆ at 2009年12月03日 16:40
♪51☆さんへ♪
こんにちは^^
マナー違反なんですね・・・
①と②はやったころないのだけど。
たまにしかしない・・・ とは言い訳なのでしょうね。

気をつけます。
Posted by ぶるかじどぶるかじど at 2009年12月03日 17:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。