2010年09月01日10:35

近所のスーパーでファミリータイプのアイスバーのアウトレットセールが行われていたので、二箱買ってきました。
冷凍庫の空き具合もあって、これ以上は買えない。
どうしてアウトレットになっているかというと、

箱が濡れているから。
冷凍している途中、何かのアクシデントで氷とか霜が箱に着いちゃったんでしょうね。
食べましたけど、箱の中のアイスクリームは個包装されているし、何ら問題はなし。
今年は暑いから、こういうアイスクリームより氷菓という分類のもののほうが売れ筋だそうですね。
あっさり味で冷たい味のほうに、暑い日には手がのみますもの、納得です。
このごろ、アイスクリームとかラクトアイスのファミリータイプのアイスクリームはあるけど、氷菓のファミリータイプは店頭から消えちゃってるように感じます。
品薄なんでしょうか?
これまでは夏に暑いからといって、そんなにアイスクリームも氷菓も買うほうではなかったけど、さすがに今年は買ってます。
暑くて、かき氷を家で作るのも億劫。
冷凍庫からパッと出して食べられる手軽さにはかないません。
お店のショーウィンドウには、秋モノが並び、もこもこして暖かそうな素材のものがいたるところに。
猛暑日といってるのに、お店はすでに秋。
この暑さの中、秋モノを見ると、秋はいつやってくるんだろうか??? って気分になります。
9月も気温は高めらしいし。
この暑さに終わりがないわけではないのだから、乗り切るぞ!
27~31日までの支出 12,406円
財布の残金 35,097円
給料日まで24日
アイスクリームのアウトレット
カテゴリー │節約あれこれ

近所のスーパーでファミリータイプのアイスバーのアウトレットセールが行われていたので、二箱買ってきました。
冷凍庫の空き具合もあって、これ以上は買えない。
どうしてアウトレットになっているかというと、

箱が濡れているから。
冷凍している途中、何かのアクシデントで氷とか霜が箱に着いちゃったんでしょうね。
食べましたけど、箱の中のアイスクリームは個包装されているし、何ら問題はなし。
今年は暑いから、こういうアイスクリームより氷菓という分類のもののほうが売れ筋だそうですね。
あっさり味で冷たい味のほうに、暑い日には手がのみますもの、納得です。
このごろ、アイスクリームとかラクトアイスのファミリータイプのアイスクリームはあるけど、氷菓のファミリータイプは店頭から消えちゃってるように感じます。
品薄なんでしょうか?
これまでは夏に暑いからといって、そんなにアイスクリームも氷菓も買うほうではなかったけど、さすがに今年は買ってます。
暑くて、かき氷を家で作るのも億劫。
冷凍庫からパッと出して食べられる手軽さにはかないません。
お店のショーウィンドウには、秋モノが並び、もこもこして暖かそうな素材のものがいたるところに。
猛暑日といってるのに、お店はすでに秋。
この暑さの中、秋モノを見ると、秋はいつやってくるんだろうか??? って気分になります。
9月も気温は高めらしいし。
この暑さに終わりがないわけではないのだから、乗り切るぞ!
27~31日までの支出 12,406円
財布の残金 35,097円
給料日まで24日