クーポン利用でお安く行ってみましたヘアサロン

カテゴリー │節約あれこれ

めずらしく一週間ぶっつづけで体調がよかったので、このあいだ、やっと美容院に行ってきました。
以前に行ったのはいつなんて、言えないくらい伸び放題の髪の毛(-_-)

もともと美容院嫌いなので、気分が充実していないとなかなか行かない。
今回は、ぼさぼさだとちょっと気まずいというお出かけも待ってるし。

なかなか美容院に行かなかった理由はもうひとつあって、美容院を変えたい・・・ と思っていたからなんですよね。
気が向いたときに「【ホットペッパー ビューティー】人気のヘアサロン検索」で検索して探しました。
最初は家の近所を探してたんだけど、車でいけるところでも、電車でふた駅くらいも選択範囲内にひろげて探しました。

探す条件が、これまた偏ってまして。
・金額
・女性のスタッフのところ
・スタッフの年齢とわたしの年齢が近いこと
・チェーン店、フランチャイズ店でないこと

ね、わたし、偏ってるでしょ。

お若い女性や男性の方に担当してもらうのが、このごろ肩身が狭いというか、気持ちを伝えられないというか。
ヘアカタログも20代くらいの方が載っているのを見せてくれるから、ツライ。

あと、チェーン店とかフランチャイズ店はお世話になってる担当の方がすぐ移動されるのか、やめられるのか・・・
新しい方に担当してもらうってことは、新しいお店に行くのとどこが違うんだろうって思うし。

【ホットペッパー ビューティー】人気のヘアサロン検索」でヘアサロンの詳細にはスタイリストさんの紹介ページがあるんです。
お顔が出ているから、スタイリストの方の性別がわかるし、年代もなんとなく見当がつけられるんです。
だから、行ってみたいと思えるサロンを見つけることができました。
やっと探して行ったところは、なかなかよかったです^^

クーポンもしっかり持っていったからお安くできたし、次回使えるクーポンもいただけたし^^

もう一回行ってみて、判断しようと思います。
次もよかったら、そのお店にしばらくかよってみよっと。




財布の残金  30,200円
給料日まで19日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(節約あれこれ)の記事
 現金のちから (2014-04-01 11:23)
 増税前に (2014-03-28 16:19)
 楽天カードを作ってボーナスポイントゲット (2014-02-27 14:59)
 アウトレットだけど、結局・・・ (2014-02-24 15:26)
 消費税で考える (2013-10-07 10:30)
 買い物に行かず、なんとかしよう (2013-09-25 16:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。