サッカー日本代表対アルゼンチン代表の試合観戦

カテゴリー │お出かけ

サッカー日本代表対アルゼンチン代表の試合観戦

今さら・・・ って感じの内容ですが、10月8日に行われたサッカー日本代表対アルゼンチン代表の試合を観戦してきましたよ♪
昨日の韓国戦は、テレビの前で応援しました^^


駅や電車がものすごく混雑するだろうと思って、思いっきり早めに家を出て正解でした。
子どもの同級生の家族も観戦したんだそうですが、わたしたちが埼玉スタジアムにあともう少しで着くってころに、「今から家を出るんだ」っていうメールをもらいまして、後で聞いたら駅も電車もものすごい混雑で大変だったとか・・・

早めに到着したんで、グッズを売ってるお店を眺めたり、フェイスプリンティングをやってもらったりして待ちました。
選手がアップをはじめているところも観ることができたし、本当に観に来たんだなぁ~ って感じ。

テレビなどでみるサッカー日本代表の選手のイメージよりも体型ががっちりされているという印象を受けました。
わりと細めだと思っていた選手もごついですね。
普通の人とは違って鍛え抜いているから当たり前なのでしょうが、そういうことがちょっと新鮮でした。

写真をちょっとはとってきているのですが、ぶれてるのばかり^^;
選手の表情がハッキリわかるのは載せていいのかわからないし(肖像権とかあるし)

試合の感想とか書くにはわたしはサッカー通ではないからして、どうしましょう。

テレビで観戦するのと、会場で観戦するのは違いますね。
テレビのようにクローズアップされた映像ではなくて、全体を観ているから、それぞれの選手のそれぞれの活躍がみれて楽しかったです。
それに、なんといってもあの臨場感。
気付いたら大声を出して歓声をおくっていました^^

それにしてもメッシ選手、すごいです。
サッカーに疎いわたしにでも、バシバシ伝わってくるスピード感。
ボールがメッシ選手にわたると、会場で日本を応援している人たち全員が緊張するのを感じましたよ。


試合の後の長谷部選手のインタビューをきいてから、帰路についたのですが、そうしたら駅までの道も駅も電車もめちゃくちゃ混雑>_<
帰りは行きの倍くらいの時間がかかってしまって、家についたときにはもうくたくた。
金曜日の試合でよかった・・・


5日~13日までの支出  8,730円
財布の残金  21,470円
給料日まで12日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ドイツとパリに行ってました (2011-05-11 15:07)
 山種美術館「ボストン美術館 浮世絵名品展」 (2011-03-23 09:23)
 Cafe&Restrant 亜詩麻で焼きカレー@群馬 みなかみ (2010-08-30 09:50)
 ラフティング@群馬 みなかみ (2010-08-29 09:44)
 美味♪ 窯焼きピザの店 ラ・ビエール@群馬 みなかみ (2010-08-28 09:26)
 バンジージャンプ@群馬 みなかみ (2010-08-27 09:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。