2010年 ありがとうございました^^

カテゴリー │ひとりごと

2010年 ありがとうございました^^

みなさま、2010年はどんな一年でしたか?

関東地方だったら
かずのこ、黒豆、田作り

関西のほうだったら
かずのこ、黒豆、たたきごぼう

それに、お雑煮とお煮しめがあれば、お節料理なのだそうですね。

それを知ってから、ちょっと気が楽になったお正月の準備。

既製品のお節は利用しないで、できる範囲で手作りです。
だから、そんなに手もこんだことはしないし、ごちそうでもなくって感じ。

黒豆はできたし、田作りはナッツなんかを入れてアレンジ(こうしたら食べてもらるようで)。
ナッツ入りの田作り、今回は「かぞくのじかん 2010年 09月号 [雑誌]」を参考にして作りました。
こちらのレシピ、好みの感じにできあがりましたから、毎年このレシピにしよう^^

かずのこは、塩抜きが終わったかなぁ? ってところです。
あとは、野菜不足にならないように野菜の保存可能なもの。
あとは、その日その日にどうにかします。


お正月は形式も大事だけど、そこにそろう人の気持ちも大事。
自分の子ども時代のお正月を振り返ってそういうことを考えます。


今年一年、ありがとうございました<(__)>
2011年もよろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 何年ぶりかのごあいさつ (2018-05-03 16:56)
 今年の目標(今更・・・) (2014-06-26 10:30)
 久々なのに、ほとんどぼやき (2014-05-17 13:18)
 スマホにしてみた (2014-03-27 11:25)
  (2014-03-24 11:20)
 もうちょっと待ってくださいませんでしょうか (2014-02-26 14:44)

この記事へのコメント
今年はプリ子さんと3人でお会いできて、楽しかったですね。
またお会いできるといいな、って思います。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を☆
Posted by プラム at 2010年12月31日 15:07
♪プラムさんへ♪
すみませーん

いまさらながらに、コメントのお返事をしていて申し訳ありません。
お気を悪くなさったことと思います。

正直に書きますと、お返事するつもりが、そこに何か用事が出てきて、それしたら失念しておりました。

今後気をつけます。
Posted by ぶるかじどぶるかじど at 2011年01月18日 13:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。