上手にクーポン使ってお買いもの

カテゴリー │節約あれこれ

楽天市場にラ・クーポンというコーナーがあるのに、昨日気が付きました。

わたしは楽天市場のプラチナ会員になっていて、プラチナ会員限定クーポンというのもあって

「へー」

とPCの前で言ってしまいました。

いやぁ~ これからは買い物時にはこちらの「ラ・クーポン」のページをしたらいいですね。

クーポンを使ったことはまだないので、詳しくはわからないけれど、ラ・クーポンページの下の方に、使い方が書かれているからそちらを参考にしてくださいね。

ネットでお買いものすることに抵抗がある方もいらっしゃるとは思うけど、家電とかはネットで安く買えるサイトを探して買うのはずいぶん節約になると思っています。
実物は近所の電気屋さんで見てみて、コレと決めたら、ネットで価格を比較するようにしています。

去年の暮れ、やっと掃除機を買ったのですが、そのときも店舗の価格より2~3万円安く買えたと記憶しています。

ママ友にクレジット払いは心配だから、代引きじゃないとという方がいるんだけど、代引き手数料を払ってもお得な場合があるから、ネットで価格も調べてみてください。

あ、クーポンの話からそれちゃいましたね^^;


食費の残金  29,841円


タグ :クーポン
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(節約あれこれ)の記事
 現金のちから (2014-04-01 11:23)
 増税前に (2014-03-28 16:19)
 楽天カードを作ってボーナスポイントゲット (2014-02-27 14:59)
 アウトレットだけど、結局・・・ (2014-02-24 15:26)
 消費税で考える (2013-10-07 10:30)
 買い物に行かず、なんとかしよう (2013-09-25 16:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。