ブログタイムズ3,000円分QUOカードプレゼントキャンペーン 登録

カテゴリー │サイト運営

ブログタイムズ3,000円分QUOカードプレゼントキャンペーン 登録

ブログタイムズでは2011年2月1日~2月28日まで【3,000円分QUOカードプレゼントキャンペーン】を実施していました。
自分のブログを登録し、キャンペーンに応募すると3,000円分のQUOカードがもらえるというものだったのですがすでに終わっています。

◆ブログタイムズのサービスとは
キャンペーン告知、商品サンプリング、Webサービス体験、イベント参加など、ブログをつかった情報を発信する機会を与えてくれるもの。
会員ブロガーは、気に入った案件にだけ申し込めばよく、自分の判断で参加するかしないかを決められる。
そして、申込みに対して広告主から掲載OKの判定を受け取ったら、実際に記事をアップして報告する仕組みになっています。


わたしはayanさんのこちらの記事を読んで知って、ayanさんが登録されてみたというのがわたしを後押ししてくれたのですが、わたしにはハードルが高そうです。

ブログタイムズ3,000円分QUOカードプレゼントキャンペーン 登録

↑上の画像をみてわかるとおり、ブログで「ある商品」や「あるサービス」の記事を書いて紹介した場合、平均掲載料3,382円ということなのですよ。

登録には審査がありますし、人様に読んでいただけるブログでないと越えられない壁があると感じたのです。
ちょっとわたしにはキツイ壁じゃない? ムリそう・・・


これまでだったら、きっとわたしは登録してみようと行動を起こさなかったと思うけど、今回は挑戦してみようと考えました。
ダメだったら、ダメでいいじゃないの。
というのも、ブログタイムズで過去に扱った案件に興味があるものがあったから、登録できたら取り組めそうだったんですよね。。

◆これまでの案件の例
ほんの一部ですが

・スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
季節限定商品のサンプル商品レビューとオリジナルの飲み方紹介

・ネスレ日本株式会社
エアインチョコ「ネスレ エアロ」のサンプル商品レビューとコンセプト紹介

・キャドバリー・ジャパン株式会社
リカルデントガムを購入すると参加できる社会貢献活動「カム スマイル プロジェクト」紹介

・株式会社 イトーヨーカ堂
イトーヨーカドー「ネットスーパー」購入体験レポート

・株式会社ロッテ
「お菓子でめぐる龍馬伝フェア」サンプル商品レビューとフェア紹介

・UCC上島珈琲株式会社
WEB世界での缶けり大会「ザ・カンケリ ザ・クリア」参加体験レビュー


など。

◆ブログの書き手の気持ち
もうひとつ魅かれたのが、ブログの書き手の気持ちを大切にしてくれているのが伝わってくるサービスの紹介内容。

このわたしのブログ、ぽつぽつとわたしが気ままにつづっているもので主婦というエリアからは今のところ逃れられそうにないでしょ。
だから、それにそぐわないものをムリヤリ書くというのは居心地悪い。

こういうのなら、何だか楽しそうだし、ネタに年中困ってるわたしですからよさそうです^^
ということで、登録し、今にいたるわけです。
わたしと同じように感じてらっしゃる方がいらしたら、「ブログタイムズ」挑戦してみるのもいいかもしれません。


登録したものかどうかあれこれ考えていたら、キャンペーンに申し込める期間内に記事を書くことができませんでした<(__)>

なにはともあれ
詳細はブログタイムズで。

【ブログタイムズよりQUOカードをもらいました。】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(サイト運営)の記事
 【訂正ブログのお引越し (2018-05-07 07:00)
 お詫び (2012-06-25 16:12)
 これまで知らなかったことに出会える「PR TIMES」 (2011-06-08 11:14)
 ランチとおしゃべり。プリ子さんと、ひさびさ^^ (2009-02-21 11:32)
 初出版! 節約主婦9人のブログ (2008-01-31 11:22)
 薬膳ランチdeオフ会@品川 (2007-12-03 12:44)

この記事へのコメント
ぶるかじどさん、こんにちは。
ブログタイムズ、登録されたのですね~。^^
私の記事がきっかけになれたなんて光栄です!

面白そうな案件が出てくるのに期待★ですね~。

(※タイトル、「ブログタイムス」となってましたが、最後、「ス」じゃなくて「ズ」のようです。)
Posted by ayan at 2011年03月03日 10:21
♪ayanさんへ♪
こんにちは
ご指摘ありがとうございます。

今から直します。
助かりました<(__)>
Posted by ぶるかじどぶるかじど at 2011年03月03日 13:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。