nanacoポイントの有効期限にご注意を

カテゴリー │節約あれこれ

nanacoポイントの有効期限にご注意を

電子マネーのカードは、suicaとnanacoカードを使ってます。
そして、使いこなせていません^^;

ポイントカードも電子マネーのカードも便利だけど、あれもこれも持っているとなかなかたまらないので、ほどほどに利用してます。

nanacoカードの有効期限は毎年3月末が〆日。
いくらか今度の3月31日が期限のポイントがあったので無くなる前に使うことにしました。

nanacoのポイントを電子マネーにかえて使おうとすると、100Pあたり1Pがとられます。
この1Pがね、なんだかいやなんです。(セコイな・・・)

セブンネットショッピングでの買い物時にnanacoポイントを使うぶんには、手数料のようなものは発生しない。
送料無料にするのも1,500円以上のお買い物でいいから使いやすいですしね。

しかし、こちらで買い物したらまたnanacoポイントがたまるから、またこのポイントで買い物をしてしまう。
カードに参加しているお店から逃れ慣れない仕組みになってますね^^;


ポイントの呪縛からのがれられないのは知りつつも、セブンネットショッピングでお買い物をしました。
車に乗ってお買い物にいかなきゃないようなものをあれこれ。


ひさしぶりにログインしてみたら「ワケありicon」のコーナーがありました。
知らなかった~

食品の賞味期限間近のものを販売しているようです。
気になるあなた、覗いてみてください。
カレールーなんかもありましたよ。


食費の残り  38,163円


タグ :ワケあり
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(節約あれこれ)の記事
 現金のちから (2014-04-01 11:23)
 増税前に (2014-03-28 16:19)
 楽天カードを作ってボーナスポイントゲット (2014-02-27 14:59)
 アウトレットだけど、結局・・・ (2014-02-24 15:26)
 消費税で考える (2013-10-07 10:30)
 買い物に行かず、なんとかしよう (2013-09-25 16:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。