7月の食費

カテゴリー

7月分の食費。
どれだけ、更新してなかったかよくわかります^^;

この記事、わたしのためだけのような気がしてますが。。。
独りよがりとはおもいつつ、載せます。

7月の食費がオーバーしているのは、ネットで大量買いしたあるもののため。
ちょっと買いすぎたか・・・ と思っていて、来年はこういうことのないようにします。

それはなにかって? うーん、ちょっと内緒。
そんなものそんなに買ったの? って言われちゃいそう。

今年の夏も去年のような猛暑なのでは? と思ってしまった7月。
ついついね・・・(T_T)

2011年食費 剰余累計
1月(予算は50,000円) 48,285円(給食代も含む) 1,715円
2月(予算は47,000円) 43,396円(給食代も含む) 5,319円
3月(予算は50,000円) 59,623円(給食代も含む) -4,304円
4月(予算は49,000円) 35,823円(給食代も含む) 4,665円
5月(予算は50,000円) 45,216円(給食代も含む) 9,499円
6月(予算は49,000円) 49,886円(給食代も含む) 8,613円
7月(予算は50,000円) 56,410円(給食代も含む) 2,203円


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング


この記事へのコメント
こんにちは

『この記事、わたしのためだけのような気がしてますが。。。
独りよがりとはおもいつつ、載せます。』

→ いえいえ、とても参考にさせてもらっています

私もしっかり記入して食費などを把握しないといけないと思っています

これからも参考にさせてもらいます
(^^)
Posted by gucchi at 2011年10月05日 17:38
♪gucchiさんへ♪

こんにちは
はじめまして

コメントありがとうございます。
そう言ってもらえると、うぬぼれちゃいますよ。
いいのかしら?

少し前までどんぶり勘定だったんですが、今年からそれなりに家計簿をつけてみようと思い、ほそぼそと続けてます。
暮らしにどれくらいお金が必要か把握できてきた気がします。
把握するのが、遅すぎるって突っ込まないでくださいね^^;

これからもよろしくお願いします。
Posted by ぶるかじど at 2011年10月06日 12:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。