節約? ケチ?

カテゴリー │節約あれこれ

節約? ケチ?

先週末から寒いですね>_<

引っ越して4回目の冬ですが、4回目の冬にして初めてエアコン入れましたよ。
エアコンつけると暖かいですね~~
今までは、ホットカーペットをたまにつけるくらいで平気だったけど、この週末はホント冷えた。

しかし、エアコンつけると懐はさむくなる。

日ごろ、着こんでいるため、その着こんだ服装のままエアコンつけて部屋のなかでごそごそ活動(ちょっとの家事するだけ)するとポッカポッカになりますね^^;
わたしは着こんでるけど、夫と子供はそんなに重ね着してなくて、よく寒くないなと思う。

エアコンをつけずにやせ我慢というわけでもなくて、マンション住まいなので、なかなか暖かいのです。
そして、南向きの部屋は、冬も晴れた日はポカポカ暖かいのです。

晴れない日は、それなりに冷えるけど(-_-)

今日もなかなか冷える日だから、これ書いている今はカーペットの上に座って、さらにひざかけ使ってます。
他には湯たんぽ抱いてる座ってる日もある^^;

ひとりでいるときに、やたらと部屋を暖かくするのは気がひけるんですよね。
貧乏性だわ。

冬のセールで3WAYのひざかけを買ってみたのですが、使えますね、コレ(画像の青と緑の柄のやつです)。
カバーもついていて、使わない時はクッションのようになるの。
肌触りがよくって、ふわふわ。ぬいぐるみみたい。こういうふわふわしたもの好き♪

たいていはスカートのようにして腰をあたためてるときが多いかな。
子供も気に入って、筒型にしてショールのようにして使ってますよ。

他の人から見たら、きっと変な家族にみえるような格好かも^^;

ヌックミィNUKME最安!スカート 兼 ひざ掛け!ヌックミー、ヌックミ(NUKUME)ヌックミィNUKM...
↑これ、スカートとして使うように作られてるから、腰回りがモタモタしなくてよさそう。


これまで、ケチと節約との差ってわかんないな・・・ って思ってたんですが、ちょっと自分なりの解釈をしてみました。
わたしの勝手なケチな解釈。
使ったほうがいいと思われる部分にもお金をだししぶること。
節約はムダと思うものを省くこと。

しかし、人によってお金を使ってもいいと思うところと思わないところは違うわけだから・・・
やっぱり、差がわかんない。
結局、わかってないんじゃないの・・・

東京電力が値上げするらしいし。
引かれるものばっかり増えて、入ってくるものは増えないのよ・・・

節約しながらケチにもなりながら、じゃないとやっていけないよ~~




↑ホントは上の画像のように無地のひざかけが欲しかったんですよね~
買ったのは安くなってたから、ま、いいか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(節約あれこれ)の記事
 現金のちから (2014-04-01 11:23)
 増税前に (2014-03-28 16:19)
 楽天カードを作ってボーナスポイントゲット (2014-02-27 14:59)
 アウトレットだけど、結局・・・ (2014-02-24 15:26)
 消費税で考える (2013-10-07 10:30)
 買い物に行かず、なんとかしよう (2013-09-25 16:05)

この記事へのコメント
今晩は。
暖かそうなひざ掛けステキですね。
Posted by mochimama at 2012年01月26日 00:27
♪mochimamaさんへ♪

こんにちは^^
ひざかけって、これまで使ったことがなかったんです。
暖かいものですね。

早くこの暖かさを知っておけばよかったと思います。
Posted by ぶるかじど at 2012年01月26日 15:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。