2012年05月15日15:18

こないだから、不調をどうにかできないか? って思ってる。
「不調をどうのりこえようか」って考えてた日に、ネットでメディカルハーブ記事を読んだことだし、試してみようとアロマオイルを買ってみました。
「30種類からよりどり!![成分分析表付き]【送料無料/全30種】お試し「よりどり1000円ミニセッ...」を選び。
記事を参考にしたり、以前、同じような内容をネットで見つけた時にメモしておいたものを参考にして5種類チョイス。
といっても、何を選んだらよいかさっぱりでね^^;
ラベンダーを2種類と・・・ って感じ。
アロマオイルをつかって足湯、ためしてみました
カテゴリー │これ、買いました

こないだから、不調をどうにかできないか? って思ってる。
「不調をどうのりこえようか」って考えてた日に、ネットでメディカルハーブ記事を読んだことだし、試してみようとアロマオイルを買ってみました。
「30種類からよりどり!![成分分析表付き]【送料無料/全30種】お試し「よりどり1000円ミニセッ...」を選び。
記事を参考にしたり、以前、同じような内容をネットで見つけた時にメモしておいたものを参考にして5種類チョイス。
といっても、何を選んだらよいかさっぱりでね^^;
ラベンダーを2種類と・・・ って感じ。
![]() 30種類からよりどり!![成分分析表付き]【送料無料/全30種】お試し「よりどり1000円ミニセッ... |
あれこれ読んでいて、わたしにはローマンカモミールがよいように思えたのでそちらも。
うれしいことにちょうど半額になっていたのですよ。
香りが苦手だったらどうしようという気持ちがあったけど、あれこれ言ってられる状況じゃないから。
日々が大変だったりするし。
大げさだけど、藁にもすがるって気持ち(やっぱ、大げさ?)。
足湯として使ってみました。
まずはじめに、ローマンカモミールとラベンダーで。
1滴ずついれてみようと思ってたら、ローマンカモミールのほうは2滴になってしまいました。
ビンの扱いに慣れてませんね。
なかなかよい香りです。
この香りなら大丈夫^^
ラベンダーも、以前持っていたものはちょっと香りがきつかったのだけど、こちらはそれとは違ってよかった。
同じラベンダーでも違うんですね。詳しくないから、何がどうーだとは言えないけれど、違うってことはわかる。
今日使ってみたのは「ラベンダー・ブルガリアン[真正] 10ml~エッセンシャルオイル[精油]~」のタイプ。
足湯も初めて。家にあるバケツでやってみたの。
これって、気持ちいいですね~
試した時は、実は、頭がぼんやり痛くてね、背中も固い感じ。
足湯しながら、背中にホットタオルのせて^^;
ホットタオルはすぐ冷めちゃうから、電子レンジの前に台を持ってきて足湯につかりながら、タオルをレンジで温め直しながら。
退屈だがら、そこでネットサーフィンして^^;
足はポカポカだし、背中も軽くなっていいわ、これ。
頭がおもーかったけど、そちらは改善。
今日使ったバケツは足が窮屈だから、それを考えよう。
しかしね、時間がたつと足が冷えてきて、背中も固くなってくる。
そこらへんが、わたしの不調のひつつでもあるんだろうなぁ~
処方されている漢方薬も身体を温める特徴があるらしいし・・・
根菜類が身体を温めると言われてますよね。食べ物ももっと気にしてみようかしら。
しばらく続けてみたら改善されるかな?
うれしいことにちょうど半額になっていたのですよ。
![]() 数量限定50%OFF!!?カモミールローマン祭! イギリス産「カモミールローマン」5ml |
香りが苦手だったらどうしようという気持ちがあったけど、あれこれ言ってられる状況じゃないから。
日々が大変だったりするし。
大げさだけど、藁にもすがるって気持ち(やっぱ、大げさ?)。
足湯として使ってみました。
まずはじめに、ローマンカモミールとラベンダーで。
1滴ずついれてみようと思ってたら、ローマンカモミールのほうは2滴になってしまいました。
ビンの扱いに慣れてませんね。
なかなかよい香りです。
この香りなら大丈夫^^
ラベンダーも、以前持っていたものはちょっと香りがきつかったのだけど、こちらはそれとは違ってよかった。
同じラベンダーでも違うんですね。詳しくないから、何がどうーだとは言えないけれど、違うってことはわかる。
今日使ってみたのは「ラベンダー・ブルガリアン[真正] 10ml~エッセンシャルオイル[精油]~」のタイプ。
足湯も初めて。家にあるバケツでやってみたの。
これって、気持ちいいですね~
試した時は、実は、頭がぼんやり痛くてね、背中も固い感じ。
足湯しながら、背中にホットタオルのせて^^;
ホットタオルはすぐ冷めちゃうから、電子レンジの前に台を持ってきて足湯につかりながら、タオルをレンジで温め直しながら。
退屈だがら、そこでネットサーフィンして^^;
足はポカポカだし、背中も軽くなっていいわ、これ。
頭がおもーかったけど、そちらは改善。
今日使ったバケツは足が窮屈だから、それを考えよう。
しかしね、時間がたつと足が冷えてきて、背中も固くなってくる。
そこらへんが、わたしの不調のひつつでもあるんだろうなぁ~
処方されている漢方薬も身体を温める特徴があるらしいし・・・
根菜類が身体を温めると言われてますよね。食べ物ももっと気にしてみようかしら。
しばらく続けてみたら改善されるかな?